ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
前回のライトスコープで純正チャンバーの中を覗いたら、次はシリンダーの中を見たくなるのが心情ってもんでして・・・。まずはプラグ外して焼けを確認します。O/H後、2回位 2番だけは確認してたんですが、1 ...
排気バルブのリミッターカットをするとキャブの調整が必要なようなので、キースターの燃調キット使って、オーバーホールと調整を同時に行います。 新・旧のニードルジェット類・ニードル交換、各通路清掃するので ...
井上ボーリングさんでラビリンス化が完了し戻ってきました。シリンダーは状態の確認とシリンダーとTKRJピストンを測定してもらい、ホーニングで大丈夫ということでプラトーホーニングしてもらいました。 ピス ...
本日は川越の井上ボーリングさんちでNSRミーティング❗強烈な晴れ男が所属しているのか⁉️天気予報が大外れしまして、路面はドライ❗一度はキャンセルしたものの、ウズウズしてしまい行っちゃいました❗( * ...
年代物につき車体も含めフルオーバーホールを決行しました。 シリンダーブロックは既にヘリサート加工されており、再利用不可だったので途方に暮れましたが、ホンダに新品のクランクケースの在庫が残り5台分!残 ...
▲ KH250B5 希少な最終型 本物ひさしぶりにKH250に乗りました。10月下旬にしては、気温が上がり良い天気 少し厚着して出発。1速がローギア―ドで、引っ張ってもすぐ吹け切るし、速度も出 ...
クラッチ板以外は、ほとんどOHしてもらいました。クランク芯出し、井上ボーリングプラトーホーニング、各種消耗品(シール類)、キック周り、ギア交換、リードバルブ(TZM?)などなど…。これでやってないの ...
2017年9月謎の位置からオイル漏れ。それまでは、表に出てるシール交換などはしてたものの、限界を感じプロショップにお願いしました。あれから10ヶ月。帰ってきましたー!RZ!まともに写真をとってないの ...
面倒くさい慣らしをすっ飛ばして全開出来るクオリティの高さ。(でも一応ちゃんと慣らしはします)エンジンの耐久性はかなり上がります。特に350エンジンは、ボアを広げることでシリンダーのスリーブが薄くなっ ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ケータハム セブン480]COVERITE ...
きリぎリす
899
[トヨタ アルファード]「頭 ...
477
[トヨタ クラウンハイブリッ ...
475
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
901