ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
日曜日のおはなし。紅葉が見頃だろうと思い、ジムニーシエラに乗って、ドライブに出かけてきました♪以下、写真大量。 朝6時過ぎに出発、中央道で西へ。中央道は、山間の中を走りますので、ここでも十分に秋を感 ...
皆さんこんにちわ今回のブログはトライアルタイヤとキャブのレポート久しぶりのオクシズ林道探索に行きます。ブログの「PVレポート」を見るとPWK28装着記事とオクシズ林道(樫の木林道)の記事がいつも伸び ...
山梨県早川町から山伏峠を経て静岡市の井川に抜ける林道。しかし、台風復旧のせいか見神の滝で通行止め。走行は9万キロを超えました。
(道の駅「みのぶ」にて)今日はNinja250で山梨県までショートツーリング。先日、みん友のサイクロンJさんが山梨県道37号を走りに行ってたけど、この道は以前から気になってた道。ブログ読んだ限り、良 ...
秋晴れで空が綺麗な日曜日。あの豊岡梅ヶ島林道が7年ぶりに通行可能との情報に居てもたってもいられず、子供を連れて出撃してきました。前日の雨が空気を洗い流し、朝から素晴らしい秋晴れ。前日富士山にまとまっ ...
山梨と静岡にまたがる林道です。ここは台風や大雨でよく法面が崩れ、全線を走り切れるのが難しい林道のようです!いつかトライしてみようと画策していますが、道具がないので現状では難しいです(--;)。。。
見に行きたいと思いつつ、後回しにしてきた物件…最近の異常気象で無くなってしまわないうちに行かねば!という訳で、やってまいりましたは山梨県早川町…の入口ここには早川橋というトラス橋が…ナイどうやら架け ...
先ほど越えられなかった安倍峠の西にある雨畑渓谷(山梨側)と井川ダム(静岡側)を結ぶ山伏峠を越えるルートを探索。結果から先に言うとやはり通行止でした。山梨側は県道810号の終点までは問題なく走行でき ...
久々にMPVで家族でドライブです。千頭駅に停めて大井川鉄道の南アルプスアプトラインまでバスで向かいます。バスを降りると丁度列車が橋に。1時間に一本位なので見られてラッキー展望台から階段を下りると線路 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1059
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
406
[ダイハツ タントファンクロ ...
395
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
365