京都縦貫道 渋滞に関する情報まとめ

  • いやでも名古屋とか3cmでも大雪だよな|ω・`) 浜松なんて1cmでも雪降ろうものなら壊滅だもんな(え

    ブログ

    いやでも名古屋とか3cmでも大雪だよな|ω・`) 浜松なんて1cmでも雪降ろうものなら壊滅だもんな(え

    【大雪 交通影響】山形新幹線 終日運転見合わせ 高速道路は2025年2月8日 13時32分 今シーズン1番の強い寒気の影響で、日本海側を中心に積雪が大幅に増え、近畿や東海の平地でも大雪となっています ...

  • 京都市内雪ですね。

    ブログ

    京都市内雪ですね。

    9号線観音峠にて大渋滞。Uターンして京都縦貫道に乗るも沓掛出口で大渋滞、本線も大渋滞。疲れました。仕事先には時間間に合いました。結構京都市内雪降ったんですね(笑)皆さん安全運転で時間に余裕を持ってナ ...

  • ブログ

    第二ガレージにカーオーディオ流用♪~北野天満宮に初詣

    お正月も3日目になると、少々持て余し気味になります((+_+))規則正しい生活を心掛けたいモノですが、ついついダラダラ過ごしがち・・・朝は寒い中でも第二ガレージ前あたりで、過ごすのが心落ち着きます。 ...

  • 親族で山陰旅行 3日目(最終日)

    ブログ

    親族で山陰旅行 3日目(最終日)

    親族で山陰旅行 3日目は最終日。6時過ぎに起床![ 7:25 ] 今日もスクランブルエッグ🍳があったので良かったです(^-^)[ 9:19 ] 大江戸温泉物語 斉木別館の中庭。ちょっとした庭園にな ...

  • ブログ

    北陸・丹波方面へ(パート①)

    その昔から福井県に在る「恐竜博物館」に行きたいと思ってました。その同博物館も2023年7月にリニューアルしました。このため、同博物館に行く術を調べると、道中休み無しで4時間弱が掛かることが判明。実際 ...

  • ブログ

    AE86ツーリングに参加♪

    朝晩の寒暖差が激しく、早朝や深夜は寒いぐらいですが、昼間は暑い・・・こんな11月もあるんですね( 一一)と言う事なんですが、土曜はこの時期では珍しいぐらいの大雨で警報まででてました。夕方には雨も上が ...

  • 若狭の海の幸を堪能せよ

    ブログ

    若狭の海の幸を堪能せよ

     今回は、「和歌山からわざわざ日本海側まで行って、海鮮喰って帰るだけ 」というマヌケな旅を皆様にご披露。   *   *   *今回はまずマップを広げ、西は城崎温泉から東は敦賀まで ...

  • ブログ

    昼食は舞鶴で・・・

    昨日・・急遽 舞鶴に行って来ました朝 嫁はんが海鮮丼が食いたいな てなことを言うので・・9時前 おうちを出発し・・京都縦貫道にて北上車内では・・せっかく舞鶴に行くんやから・・赤レンガパークに行って横 ...

  • ブログ

    GT4の12カ月点検

    久々に激しい腹痛を味わい午前中はグロッキー状態でした。まだかなり引きずっている感じです((+_+))と言う事なんですが、昨年から現在に掛けては非常にドタバタしていたため出番が極端に少なかったGT4で ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ