人間魚雷「回天」に関する情報まとめ

  • タイヤの交換🤣

    ブログ

    タイヤの交換🤣

    オイル交換同様、延ばし×2になっていたタイヤの交換をしてきました。といっても中古なのですが…仕事帰りに一旦タイヤを置かせてもらい、帰宅後、ボクスターで向かいます。その途中の桜並木で満開まで ...

  • 伊豆七島に行ってきました♪(八丈島編)

    ブログ

    伊豆七島に行ってきました♪(八丈島編)

    伊豆七島緑化シリーズ第二弾の八丈島編になりまーす!第一弾はこちら伊豆七島に行ってきました♪(新島・神津島編)伊豆七島に行ってきました♪(神津島・伊豆大島編)第二弾は伊豆七島の三宅島、八丈島の緑化旅に ...

  • 年末年始の四国旅行2日目

    ブログ

    年末年始の四国旅行2日目

    クルマで30分くらいの範囲で新しい散歩コースを開拓するのが週末のルーティーンになっております。今年の冬は長引く低気温と積雪で、いつもの遊び場である関ケ原・滋賀方面へ行こうとゆう気が起きんかったです。 ...

  • 空前絶後の米本土空襲

    ブログ

    空前絶後の米本土空襲

    約1年にわたる長期製作を終え心地よい満足感に包まれる日々ですが、次の作品も長期間になりそうなネタを考えているので、ここで小休止がてら潜水艦を1隻作ろうと考えました。キットは冒頭画像のうち、伊58を使 ...

  • とびしま海道の旅。坂の上の雲も(後編・呉へ、そして再び)

    ブログ

    とびしま海道の旅。坂の上の雲も(後編・呉へ、そして再び)

    とびしま海道を知ったのは今年の夏だった。瀬戸内が好きでも実は何も知らなかった。調べると、重伝建保存地区もあるではないか。呉にも行ったことがなかったので丁度良い。それが旅のきっかけです。島で見る郵便屋 ...

  • はやぶさ2 帰還

    ブログ

    はやぶさ2 帰還

    はやぶさ2が日本時間の未明に無事帰還しました。【祝】正確にはカプセルだけですが。昨晩からこのニュースが気になっていたせいか午前2時台に目覚めました。山中湖に行くには早すぎるし、はやぶさ2にちなんでJ ...

  • やましき沈黙…

    ブログ

    やましき沈黙…

    終戦記念日を前に…NHKが戦争に関するドキュメント番組を多数放送した…「"玉砕"の島を生きて〜テニアン島 日本人移民の記録〜」「戦争遺産島 大津島 特攻兵器の訓練基地となった島」 ...

  • ブログ

    ゴーヤさん完成!

    日本海軍潜水艦伊-58を小さなジオラマにしてみました。伊58は巡潜乙型改2というタイプで、当初は水上偵察機を搭載していましたが大戦後期に撤去し、代わりに人間魚雷回天を搭載するための改造が行われました ...

  • 1/700伊58(完成編)

    フォトギャラリー

    1/700伊58(完成編)

    艦本体は素組みにスミ入れ塗料によるウォッシングを掛けただけです。製作期間の大半を喫水線下の工作に費やしました。その甲斐あって、艦首の魚雷発射管や艦尾の推進装置、舵などはまあまあかなと思います。艦上に ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。