低速ギクシャクに関する情報まとめ

  • Juke 低速ギクシャク何とかならんか〜の巻〜35,462㎞

    整備手帳

    Juke 低速ギクシャク何とかならんか〜の巻〜35,462㎞

    1年点検で空気吸入量の再学習をしてもらってアイドリング時の振動が改善したJukeですが、20キロ以下の低速でアクセルパーシャルだとエンジン回転がギクシャクします。CVTなのに。。。 と言うことで、ス ...

  • タフトの低速

    ブログ

    タフトの低速

    どうもDCVTの低速ギクシャクが気になるので最近はSスタートするようになった。渋滞時には特にチカラを発揮してる。まぁ、スタート時にゆっくりじわーっとアクセル踏んでいけば問題ないのだけどね😂

  • 空燃比濃い③ 完結

    整備手帳

    空燃比濃い③ 完結

       「空燃比濃い」やっと解決しそうです。新品インジェクター交換後、ECUリセット実施。アイドル学習実施。リアルタイムの燃料の比率チェックは…短期的な比率はちょい濃い0.99前後長期的な比率は標準値 ...

  • 遂に不具合解消か⁈

    ブログ

    遂に不具合解消か⁈

    前回のブログの続き。早速イグニッションコイルを発注。どこのメーカーにしようか?まずC社おかわりはあり得ない😝なんとなく評判良さそうなM社のを探したけど全然見つからない。在庫切れっぽいな🤔O社は高 ...

  • 不具合からのまた新たな不具合!?

    ブログ

    不具合からのまた新たな不具合!?

    前回のブログで書いたオイル漏れ。こちらはプロに任せて無事完了。出費は思った以上に痛かったけど😖そしてオイル漏れの前から発生しているハンチング問題。こちらはプロには伝えずw普段使いには特に影響ないし ...

  • PIVOT 3-drive EVO(3DE)

    パーツレビュー

    PIVOT 3-drive EVO(3DE)

    街乗り低中速、特に発進時やトロトロ渋滞からの加速でのアクセルフィールが今ひとつと感じているため、久しぶりにスロコンをトライすることにしました。若かりし頃のように峠道走ることは少なくなったので、ノーマ ...

  • 低速ギクシャク対策 サスペンション

    整備手帳

    低速ギクシャク対策 サスペンション

    一定に減速してると2速位で耐えて減速せずなかなかクラッチ切らない事があるそう、デュアロジックです。なんとなく加減速が機械へ伝わっていないからと感じておりました。ボンネット開けると見えるアッパーマウン ...

  • 現代においては最適解

    クルマレビュー

    現代においては最適解

    すり抜け最強マシン。マスの集中がしっかりされており、走行安定、旋回、コーナリングのヒラヒラ感が素晴らしい。クラッチ、シフトチェンジが軽く、スコスコ入る。とにかくエコ。ガソリン高騰の世に、この高燃費は ...

  • STANDARD スロットルポジションセンサー

    パーツレビュー

    STANDARD スロットルポジションセンサー

    エラーが出ていたので最近燃費も悪いし低速ギクシャクするし

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。