ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
4本ある藤の大木が咲かせる六尺藤を下から見上げるとシャンデリアのように感じます。ゴールデンウィークには藤まつりが開催されます。 鳥取県西伯郡大山町古御堂513 住雲寺
GWもあっという間に終わってしまいましたね。 9連休、10連休・・・なんて羨ましい方もいらっしゃいましたが、我が家は後半の4日間だけ。。。 3日は旦那さんが職場のBBQということで・・・ 5月4日 ...
鳥取県の国道9号線から少し入ったところにある住雲寺。通称ふじ寺。通称の通り、名物は藤棚。毎年藤の時期に藤祭りが行われています。ここの藤は「六尺藤」という種で、長い物だとふさの丈が1.8mにもなるとか ...
訪れたのは住雲寺ふじ寺として親しまれております花の見ごろは過ぎてましたが見事な藤棚が広がってます^^涼しげな色合いに癒されてキラリと光る木漏れ日風にそよぐ姿を見上げてゆったりとした時間を過ごしました ...
ふじの木で有名なお寺です。お寺なので周囲にはお寺ならではのアレがいっぱいあります(爆5月にはふじ祭りが開催されます☆入場料:無料 鳥取県西伯郡大山町古御堂513
今年のGWは大変充実したものでした(^O^)/ 3日に実家に帰り田仕事(田植え前なので・・・)に勤しみました(^^♪ 4日は日の出とともにヴォクシーの洗車・コーティングを施しました。 無我夢中で磨き ...
球場ではありません(わかる?って、まだ食べきってないし、もう、手がドロドロに・・・トイレトイレ・・・ん~いい天気だ(w手も洗ったし、いくか!寺、到着?!うそです(汗ポート赤碕によりました。コレを買う ...
5月中旬から名物の6尺藤を見ることが出来ます。境内一面をおおい尽くす藤の花は迫力満点。また、この季節には近くの公民館で地元の方の手打ちそばを食べることが出来ます。
鳥取県大山町古御堂の住雲寺です。ガイドブックに「藤がきれい」と掲載されていたので、藤が好きな私はお寺に向いました。とても立派な藤棚で、「ふじ寺」の愛称で呼ばれるのが当然だと思いました。 今度は、満開 ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじキャン3-4 バラギ高原キャンプ場1
ふじっこパパ
1014
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
2762
[スバル BRZ]CAINZ ...
425
[ダイハツ タントファンクロ ...
393