倒立フォークに関する情報まとめ

  • 配線へ…。(茄子とニンニクの芽の豚バラ味噌炒め)

    ブログ

    配線へ…。(茄子とニンニクの芽の豚バラ味噌炒め)

    電動ファンの…。機械的な設置は終わった続きです~。次に配線をやります。ちょっと前にバッテリーを充電して戻した時に。矢印のコンデンサ(キャパシタ)の配線取り回しをフレーム隙間と噛み気味にしてたみたいで ...

  • 懐が深い相棒

    クルマレビュー

    懐が深い相棒

    サイズ感が丁度良く、パワーも十分!低速からのトルクも強くて凄く乗りやすいです。倒立フォークの足回りも良く段差をいなしてくれてブレーキも良く効くので安心して乗れます。 満点と言いたいですが、カスタムで ...

  • 満足出来る4スト250ccバイク!

    クルマレビュー

    満足出来る4スト250ccバイク!

    フロントダブルディスクで倒立フォーク!4発で45ps以上あるしっかりした作りの250ccバイクって、後にも先にもZXR250しかない!(≧∇≦)もちろん車検がないのでやりたい放題!?w 不満ではない ...

  • ウィンドスクリーンを付けてみた

    整備手帳

    ウィンドスクリーンを付けてみた

    必要かどうかわからないけど、風防を貰ってきた。タクト用のホンダ純正スクリーンです。ゴリラに似合うかどうかは別にして、すんなりつくわけないよなあ!どうなるでしょうか? 新たに仕入れたのはこちら。ステア ...

  • GIVI A620スクリーン

    パーツレビュー

    GIVI A620スクリーン

    汎用品なので試行錯誤しました。スマートモニターちょっと移動フロントフォーク用のクランプ(汎用ホースバンド)を倒立フォークに準備フォーク取り付けブラケットのシャフトが長すぎて色々干渉するんで切断取り付 ...

  • 排気量無制限カタナミーティング

    ブログ

    排気量無制限カタナミーティング

    遅くなりましたが今年も竜王で開催された『排気量無制限カタナミーティング』に参加してまいりました直前まで雨予報だったので参加を見合わせた方も多かったようですが、なんとか無事に開催されてよかったです・・ ...

  • フロント左フォーク、オイルにじみ

    整備手帳

    フロント左フォーク、オイルにじみ

    買った時から左倒立フォークに錆がありました。昨日みると、オイルがたまってました。今日見たら吹き飛んでた。 オイルシールかなぁ。 シリコンスプレーでお掃除。 反対側もお掃除。反対側は錆もなくきれい。 ...

  • 納車後整備

    フォトギャラリー

    納車後整備

    とりあえず、外装部品を外していきます。購入翌日には馬に乗せました。パーツがそろわず、約1か月間馬から降ろせませんでした。Fタイヤはバランスを取りたかったので、タイヤをショップに持ち込み、工賃3200 ...

  • ブログ

    クルマとバイクメンテ

    朝から市内の林道で身体慣らししました動画サイトでアクセルターンとウイリーの解説動画見て実践しようかと・・・シェルパよりデカいWRだと難しい、最初降りてアクセルターンしましたが綺麗に回れない&倒した状 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。