ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
梅雨が明けて夏本番の日曜日🌞青空の下前回に続いて、今回も茨城県内の海の見える場所を放浪するドライブ🏖️🌊🚙前回は鹿島灘沿いの国道51号を北上し大洗へ抜けるコースだったが、今回は南下して鹿島市 ...
ようやく咲いてきましたかね(´∀`;)ホントに今年は遅い狙ってる場所もサイトによっては開花情報出てるので、今週金or土行ってみたいところ。曇り予報ですけど強行予定です(笑)さて、そんな開花 ...
今回の釣りVARI日記は茨城県神栖市の『鹿島港』港内にはいくつかポイントがあるが、工場周辺は殆どが立入禁止🚷更に震災後に立入禁止となった場所もある🚫その中で鹿島海釣園と共に釣果が期待できる場所が ...
10年ほど前は立ち入り禁止区域はほとんどなかったように思いますが、久しぶりに行ってみると大部分が立ち入り禁止区域。でも釣りができる区域はある程度は残っているよです。鹿島港。間近にみると、元々は砂浜だ ...
大山スロープ(霞ヶ浦)鹿島港中央公共埠頭利根川沿いの道(通称 利根川自動車道)牛久大仏霞ヶ浦湖畔と筑波山神栖市海浜運動公園付近の海岸横利根閘門公園鹿島臨海工業地帯
先週末は水戸の偕楽園梅まつり→めんたいパーク大洗→潮来の白鳥の里→神栖市のサギのコロニー→千人画廊→鹿島臨海工業地帯の工場夜景と約200kmの行程をゆっくりまったり楽しんできました。まずは偕楽園。朝 ...
2011年3月11日、東日本大地震の津波の影響で大打撃を受けた鹿島港。その年に崩壊した鹿島魚釣り園を見て以来6年ぶりに鹿島港に釣りに行きました!それまでは釣り情報を出してくれる釣具屋さんがあったけど ...
天気が良かったのでいつもの新湊まで(笑)今日はいつもとは違う場所へwww富山新港公共埠頭前の道路w日曜日だからかほとんどクルマが走ってません(笑)真ん中に止めて撮ってみるwwwナンバー外せばよかった ...
今日は完全オフだったので、鹿島へ釣りに行きました🎣だいぶ久しぶりの様な気がします😊知り合いの方がハマグリ取れるよ✨と教えてくれたので、ハマグラーになってみましたが、小指の爪位のハマグリしかおらず ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
大荒れなキャンプイベント
ふじっこパパ
1252
[トヨタ アルファード]「ア ...
464
【お散歩】王子神谷〜新荒川大 ...
403
🍽️グルメモ-977- ジ ...
400