加西サービスエリア(下り)に関する情報まとめ

  • ブログ

    2024.7月にS660で九州1日目

    早いもので昨年になりますが、夏休みを利用して九州に行くことにしました。北海道も考えましたが、まー九州のほうがなかなか行く機会がないので。ということでランニングコストの安いS6で向かいますよwレギュラ ...

  • 世界一忙しいラーメン屋 加西SA店 ラーメン(゚Д゚)ウマー

    おすすめスポット

    世界一忙しいラーメン屋 加西SA店 ラーメン(゚Д゚)ウマー

    ラーメンと炒飯セット。 加西市畑町2276 加西サービスエリア下り

  • 23歳にもなって迷子になりました。笑

    ブログ

    23歳にもなって迷子になりました。笑

    みなさんこんにちは!いつも見てくださってありがとうございます!先日のお休みの日に、最近紅葉狩りができるようになったと伺ったので鳥取県は智頭郡という所にある鳥取県で見たい紅葉ランキング第1位の芦津渓谷 ...

  • 加西サービスエリア(下り) 県内に住んでいて初めて立ち寄った‥

    おすすめスポット

    加西サービスエリア(下り) 県内に住んでいて初めて立ち寄った‥

    自宅まであともう少しでしたがお腹が空いたので立ち寄りました。何故か隣の加古川市のビーフカツめしを食べました。オーダーは「ぼっかけ丼」がよく出ていました。美味しそうだったけどうどんもついていて食べ過ぎ ...

  • 加西市|加西サービスエリア(下り線) 独特の食感がクセになる名物!

    おすすめスポット

    加西市|加西サービスエリア(下り線) 独特の食感がクセになる名物!

    西日本を「背骨」のように横断している中国自動車道。その中からイチオシのサービスエリアとして兵庫県の「加西サービスエリア」をご紹介しましょう。ここは播州の名物が揃っていることが大きな特徴。お土産コーナ ...

  • いつもの。

    ブログ

    いつもの。

    今日も少しだけ、いつもの基地ことマスカレードへお出かけ。今日も中国自動車道では、見慣れた覆面パトカーが獲物をGET中。いつかの様に、追いかけてこられないよう、こっそりと横を通り過ぎます。無事に社イン ...

  • 中国自動車道 加西サービスエリア(下り線)-2007年6月11日

    フォトギャラリー

    中国自動車道 加西サービスエリア(下り線)-2007年6月11日

    遠くから見ると、こんな感じの建物です。看板ですが、右端が切れていました・・・。シンボルのモニュメント「五百羅漢」って?加西市HPhttp://www.city.kasai.hyogo.jp/02ka ...

  • 中国自動車道 加西サービスエリア(下り線) いつも込んでる大きなSA

    おすすめスポット

    中国自動車道 加西サービスエリア(下り線) いつも込んでる大きなSA

    加西市指定文化財「五百羅漢」のモニュメントがシンボル花咲き誇るエントランスから大型レストランへ。SA左の広場には鉄棒もあり、運転途中のストレッチにも利用できます。インフォメーションには、手作り温泉マ ...

  • USJ ファンカーゴ燃費

    ブログ

    USJ ファンカーゴ燃費

    土日で大阪に遊びに行ってきました。雨を気にしていたのですが、天気予報が外れ思いっきり晴れてくれたので助かりましたよ。 ETC割引を上手く活用するため、朝1時起きの2時出発で休み休み走行し、無事に7時 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。