ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
【再レビュー】(2025/01/10)今年のどこかで、加速走行騒音試験を受けます。
前回の加速騒音試験合格を持って、ようやく車検のステージにまで到達しました。とはいえ、ユーザー車検でやるような継続車検とは異なり新規車検となるため、そのまま陸運局にクルマを持ち込む訳にはいかず、まず書 ...
久々にこの気持ちを味わいました。受かるかどうか自信のない試験を受ける前の不安な感じ。前回、勢いで受けようとしたものの、要件を満たさず受験拒否された加速騒音試験の日からほぼ3ヶ月が経っています。その時 ...
才谷屋タンクカバー従来型をつけました。平織カーボンを注文し、塗料屋さんで作っていただき、塗装しました。ほぼ、イメージしていたSBK公道仕様マシンに近づきました。 フロントマスターシリンダーをブレンボ ...
feburのスイングアームへ交換して、外してあった部品を組み付け完成しました。 車高は16mm上げました。 マフラーを加工したので、音量が変わるかと思ったら、変化無し!車検対応にしたいので良かったで ...
写真は2021年の軽井沢MTGで展示されたNDロードスター 990Sの車台番号です。2021年12月に発売された年次改良で、NDロードスターの車台番号のルールが変更された事から次世代のロードスターの ...
YZF-R1は3世代の3台目になります。この型式のyamahaのデザインコンセプトが気に入り、購入しました。設計をサーキットに振ったメーカーに脱帽です。ノーマルのつもりが、かなり手を入れたので、レー ...
どうもです。やっとRUBICON392の納車日の目途が見えてきました!なんやかんやで納車日がどんどん遅れてしまいましたが、自動車排出ガス試験、加速走行騒音試験、ブレーキ試験も問題なく合格しました。後 ...
やっぱりSSになりました。早く走るための道具のコンセプト、デザインが自分の感性を刺激しました。このモデルのGKデザインは、特に良いですね。ほぼシルエットがレーシングマシンです。あとYAMAHA の気 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩ですーーー🤗☀️
narukipapa
1050
連休限定[クラッチ舞踏会]
1045
🍽️グルメモ-965-ビル ...
426
京都へ行く(1日目)
420