ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2013年後半は色々あってあんまり釣りに行けなかったのですが、流石に締めくくりの釣りにはしたいということで、勝山港の萬栄丸さんにカワハギ釣りに行ってきました〜出船は六時半ですが、5時代に既に港には大 ...
昨日は当初飯岡で竿もジギング用を新調したんでスロージギング行こうと思っていましたが、銚子沖にはまだ台風の名残が残ってたみたいで出船しないとのこと急遽どうしようかという話しになって秋になってきたんで皮 ...
昨日カワハギ釣り行って来ました~場所は勝山港 船宿は萬栄丸さんとにかく前年良かったんでそのイメージで行ったら。。。小型は釣れたけどまともな食べれる大きさはあんまり釣れず。。釣りとしては全然パッとしま ...
千葉県鋸南町 勝山港所属 萬栄丸。排水量20トン級2隻、15トン級一隻の立派な遊漁船3隻所有。船頭も気さくなイケメン揃いなので、オバサン釣り師が多いのもここならでは。親子二人だけだったので、船外機の ...
前回の釣行は、荒天にやっつけられたので、次に出るときは天気を確認して、凪の日に予約を入れよう、そう決めていました。おりしも、平日に休みが取れることになり、今行かないとマルイカはもう終わりかも知れない ...
この船宿のサービスは、最高です。 千葉県安房郡鋸南町勝山7
そんなわけで、行ってきました、第2回鋸南町カワハギ釣り大会。バスの大会は何度も出てますが、カワハギの大会は初めてで要領がわからないため、時間に余裕を持って、2時に勝山港到着、仮眠をとる事にしました。 ...
そろそろ魚も固まってきただろうってことで、今シーズン初のカワハギに行ってきました。船宿は、初めての萬栄丸です。釣り座は早い者勝ちなので、いい釣り座を確保するため、2時前に勝山港着。さずがに、この時間 ...
千葉県 勝山港の萬栄丸にヤリイカ釣りに行って来ました。洲ノ崎沖で移動を繰り返しましたがヤリイカは時期的にもう遅いこと、潮の速いこともあり乗りはイマイチ・・・結果、スルメイカ 6杯ヤリイカ 19杯サバ ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ひょうきん族のエンディング!
のうえさん
694
[スバル BRZ]サンエイ化 ...
427
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
414
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
392