名水巡りに関する情報まとめ

  • お正月ドライブ旅行  2025年1月5日

    フォトギャラリー

    お正月ドライブ旅行  2025年1月5日

    お正月ドライブ旅行に12月31日から6泊7日で北陸方面に、雪の心配もしましたが準備万端にて出掛けてきました♪主に富山県・石川県・福井県の昭和の名水のcpをいただきに走りました♪2025年1月5日道の ...

  • 神部神社の手水舎 湧水・名水巡り-119

    おすすめスポット

    神部神社の手水舎 湧水・名水巡り-119

    Googleマップの口コミで”源泉掛け流し”とみて向かいましたが、温泉ではない様子…ちょうど地元の方が掃除していたので尋ねてみると、温泉ではないけど飲めますよとの事! なので、ありがたく頂戴する事に ...

  • 真田氏本城湧水 湧水・名水巡り-118

    おすすめスポット

    真田氏本城湧水 湧水・名水巡り-118

    上田市真田町、真田氏本城跡にある湧水で別名水の手湧水と呼ばれています。近くにトイレがあるので気分的にアレですが、水自体は遠く熊久保集落という場所からポンプアップしている水だそうで、後味もすっきりした ...

  • 道の駅 富士吉田 湧水・名水巡り-117

    おすすめスポット

    道の駅 富士吉田 湧水・名水巡り-117

    道の駅自体は何度も来ているのに、ここは初めてだった(笑)場所が道の駅(お土産や食堂のある所)から少し離れた駐車場にあり、今までは気づかなかったwこちらは気温がマイナスでも絶賛解放中! 水温は一定なの ...

  • 水汲み場 湧水・名水巡り-116

    おすすめスポット

    水汲み場 湧水・名水巡り-116

    障害者向け支援サービス、学校を経営している社会福祉法人のキャンプ場施設にある水汲み場です。なんでもバナジウム含有の天然水だそうですが、訪問時は凍結防止の為か元栓が閉まっている様でした。。。

  • 浄身石の湧水 湧水・名水巡り-115

    おすすめスポット

    浄身石の湧水 湧水・名水巡り-115

    県道四尾連湖公園線、四尾連湖へ向かう途中にあります。見た目は怪しいですが水はキレイで冷たく、恐らく四尾連湖から地中を通って染み出しているのでしょう(四尾連湖には流入、流出する川は無い)湧水量は少ない ...

  • 妙義山の湧水 湧水・名水巡り-114

    おすすめスポット

    妙義山の湧水 湧水・名水巡り-114

    松井田からR254下仁田へ抜ける県道沿いにあります。水量が増減する様ですが、訪問時は元気よく放水?されていましたが、少ない時には貯水槽?が見た目的によくない感じです(苦笑)飲んでみれば軟水らしい普通 ...

  • 堺の清泉 湧水・名水巡り-113

    おすすめスポット

    堺の清泉 湧水・名水巡り-113

    国道411号、奥多摩湖(小河内ダム)の手前の白髭トンネル直前を右折、堺集落にある湧水。小さなワサビ田が連なる場所に二ヶ所の湧水口があり、噂によれば左右で味が違うと言いますが、自分には分かりませんでし ...

  • 上平の名水 湧水・名水巡り-112

    おすすめスポット

    上平の名水 湧水・名水巡り-112

    Googleマップ上では藤岡市街からも近いですが、結構な山道です(苦笑)すれ違いも出来ない様な道を進むと、小さな手作りの看板があり、すごい勢いで流れています! 藤岡側から行くと、一旦通り過ぎて広い場 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。