喜屋武岬・平和の塔に関する情報まとめ

  • ブログ

    ハイドラしてきました♪

    今日1日で、沖縄本島のイベントバッジを獲得する野心を胸に早朝から出発しましたo(^o^)o昨日、先に獲得した那覇空港空港駅赤嶺駅小禄駅奥武山公園駅喜屋武岬(平和の塔)道の駅いとまん道の駅とよさき沖縄 ...

  • おすすめスポット

    喜屋武岬(平和の塔) 沖縄本島最南端の地☆☆☆☆

    2008.7.22015.6.18

  • 喜屋武岬・平和の塔 ほぼ沖縄本島最南端の岬

    おすすめスポット

    喜屋武岬・平和の塔 ほぼ沖縄本島最南端の岬

    ほぼ沖縄本島最南端というのは最南端はもう少し東側の“荒崎”が最南端です。しかし、とても景色がよく東側の断崖絶壁や西側の沖縄の海は本当にきれいです。あと、ここから那覇空港にアプローチする飛行機も撮影で ...

  • ブログ

    沖縄本島の史跡めぐり(4日目その1・糸満市)

    沖縄旅行最終日です。沖縄県平和祈念資料館は、沖縄最大の戦跡「沖縄戦跡国定公園」の平和祈念公園にある資料館です。1945年5月末、第32軍司令部は米軍の猛攻に追われて、首里を放棄し南風原を経て本島最南 ...

  • 喜屋武岬・平和の塔(糸満市) 断崖絶壁の景勝地にして沖縄戦の際の悲劇の舞台・喜屋武岬にある平和の塔

    おすすめスポット

    喜屋武岬・平和の塔(糸満市) 断崖絶壁の景勝地にして沖縄戦の際の悲劇の舞台・喜屋武岬にある平和の塔

    喜屋武岬は、沖縄本島最南端にある岬です。付近の海岸は断崖絶壁で眺望は抜群ですが、沖縄戦の際、戦火に追いつめられた人々が、ここから身を投げた悲劇の場所です。沖縄戦跡国定公園に指定されています。第62師 ...

  • ただ一台の車

    ブログ

    ただ一台の車

    喜屋武岬平和之塔を訪れた後、豊見城市内で見かけたこの車。たった一台見かけた「他県ナンバー」車です。当たり前なのですが、沖縄ではどの車を見ても沖縄ナンバー。その違和感を拭ってくれた一台でした^^;

  • 沖縄旅行備忘録(13)

    ブログ

    沖縄旅行備忘録(13)

    4/30(月)いよいよ沖縄旅行の最終です。平和祈念公園へ行ってみました。沖縄に来てここを訪れないわけにはいきませんね。写真は平和祈念資料館です。平和の丘。公園内の至る所に鯉のぼりが・・平和祈念堂平和 ...

  • 2010年GW 沖縄旅行⑨

    フォトギャラリー

    2010年GW 沖縄旅行⑨

    那覇のライブハウスにて。ギター。ダンサー。最終日。喜屋武岬。平和の塔白い波と共にGWが過ぎて行きました。おしまい。

  • 喜屋武岬・平和の塔 慰霊の旅

    おすすめスポット

    喜屋武岬・平和の塔 慰霊の旅

    碑文 第62師団管下部隊は喜屋武複廓陣地において摩文仁の第32軍司令部向け進攻を続ける米軍に対し最後の迎撃を続けしが善戦空しく昭和20年 6月20日玉砕せり 昭和27年10月地元民は将兵並びに戦闘に ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。