国見道路に関する情報まとめ

  • 恒例行事の生月サンセットウェイ探訪(2024年版)

    ブログ

    恒例行事の生月サンセットウェイ探訪(2024年版)

    恒例行事の生月サンセットウェイ探訪。毎年行っており、今年も好天だった9月1日に行ってきました。生月島は九州の北西の先端にあります。島ですが、九州本土からは、平戸大橋で平戸島に渡り、生月島へは生月大橋 ...

  • ブログ

    GW旅 2024 前編

    にゃんぱす〜GWの3日から5日にかけて山口県と長崎県の最西端を巡る車中泊旅に行ってきました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)車中泊の旅は2年ぶりですね〜初日の3日は山口県の毘沙ノ鼻を目指します!朝 ...

  • ドライブイン鳥 焼き鳥ツーリング🏍

    ブログ

    ドライブイン鳥 焼き鳥ツーリング🏍

    旧友の繋がりで、バイクツーリングの会に誘っていただき参加しました♪今回は2回目の参加で、佐賀県伊万里市のドライブイン鳥まで行ってきました🎶この日は24台の参加です🤗✨昔馴染みのレース仲間をはじめ ...

  • ブログ

    佐世保のミルキーウェイファームまでアイスを食べに行って来た♪

    というわけで連休初日の今日は遠出しようかと思っていたけれどもコロナ感染者が増加してるのも気になるので遠出は止めに。日曜日なので碁盤からのカミオ氷菓に行こうかとも思ったけれど、ミルキーウェイファームが ...

  • 北松やまびこロード ~長崎県佐世保市世知原町→松浦市御厨町 伊万里から平戸に抜ける山の中の快走路

    おすすめスポット

    北松やまびこロード ~長崎県佐世保市世知原町→松浦市御厨町 伊万里から平戸に抜ける山の中の快走路

    伊万里から平戸方面に向かうときに通常では国道202号で海沿いを進みますが、もう1つ山の中を進む経路を教えてもらったので行ってみました。国道202号伊万里パイパスの二里大橋交差点をまっすぐ進み、国見道 ...

  • 最西端へ 本土西極、神崎鼻(こうざきばな)

    ブログ

    最西端へ 本土西極、神崎鼻(こうざきばな)

    6:00 起床そのまま、朝御飯から歯磨き。R204 神崎鼻へ出発。県道18 鹿町へセブンイレブンで追加の朝食。7:00 鹿町温泉に到着。営業は、10:00からなので通過。平日なので小学生が登校してる ...

  • 生月サンセットウェイに行ってきました(2021年)

    ブログ

    生月サンセットウェイに行ってきました(2021年)

    こういう時期ではありますが、ずっと家にいてもストレス溜まりまくりなので、お天気の日に生月サンセットウェイに行ってきました。(5月30日)例年は8月下旬から9月上旬に行っていましたが、今回初めて5月下 ...

  • 佐世保 国見峠

    ブログ

    佐世保 国見峠

    国見峠というか、国道498号線もともとは有料道路で、国見道路って名前だったらしい佐世保側には国見湖畔公園という、小さな池と駐車場がある道路沿いの駐車場はバイク乗りの人が集まっていた一段高い池側の駐車 ...

  • 久し振りに九州へ⑮ 国道498号国見道路 国見棚田公園 (2020 .12)

    ブログ

    久し振りに九州へ⑮ 国道498号国見道路 国見棚田公園 (2020 .12)

    今日は雨。しかも激しい雨は久し振り。新4号は、ホワイトアウトならぬウォータースクリーンで視界が最悪。新4号と交差する国道50号もかっ飛び路線?ですが、そちらでは事故があったようですね。やはり、安全第 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ