国道252号に関する情報まとめ

  • また流された!(´・ω・)これが六十里越えと言う事なのか!

    ブログ

    また流された!(´・ω・)これが六十里越えと言う事なのか!

    国道252号「出逢橋」が雪崩で流出 福島県がう回路調査04月11日 18時51分会津地方と新潟県を結ぶ国道252号の冬期通行止め区間で、只見町側にある橋が流されているのを、除雪作業中の業者が見つけま ...

  • 奥会津と六十里越の紅葉③ JR只見線 (2024 .11)

    ブログ

    奥会津と六十里越の紅葉③ JR只見線 (2024 .11)

    ホンダ・日産・(三菱)の統合の可能性が! 実現すれば世界で3番目の巨大グループになるそうですが。「シビック・ラリーアート・GT-R」なんていうのが販売されるかもしれません(^^; ということで福島で ...

  • 奥会津と六十里越の紅葉② JR只見線 国道252号 (2024 .11)

    ブログ

    奥会津と六十里越の紅葉② JR只見線 国道252号 (2024 .11)

    今更ですが、例のクマが入り込んだ秋田のスーパー、何度か利用したことがありました。ニュースを見て、まさかあんなところにクマが!って思いましたね。買い物にもクマ鈴必須だな(車に常備しています)。というこ ...

  • 奥会津と六十里越の紅葉① JR只見線 (2024 .11)

    ブログ

    奥会津と六十里越の紅葉① JR只見線 (2024 .11)

    引き続きの紅葉巡りです。今回は福島県になります。いつものところと言ってしまえばそれまでですが、やはり何度でも足を運びたくなる奥会津界隈と六十里越。とは言え、昨年の秋以来の1年振りの訪問となってしまい ...

  • 冬期通行止め

    ブログ

    冬期通行止め

    気付けばもう12月お気に入りのドライブルートの一つ、国道252号(六十里越)も先日冬期通行止に年に一回くらいのペースで行っていたのに、今年は行ってなかったそういえば、他にも磐梯吾妻スカイライン磐梯山 ...

  • [速報版 !] 六十里越の紅葉 (2024 .11)

    ブログ

    [速報版 !] 六十里越の紅葉 (2024 .11)

    速報版です。福島県の六十里越の紅葉になります。予報は晴れなのに雨が降る始末でしたが、時間が経つにつれて晴れてきたのでなんとかなりました。高い山には雪が降ったようで、紅葉と雪山のコラボと相成ったのは嬉 ...

  • 2024年第2回紅葉ツーリング

    ブログ

    2024年第2回紅葉ツーリング

    先週の2024年第2回紅葉ツーリングは好天に恵まれ、素晴らしい紅葉とワインディングを満喫した2100㎞でした。今週以降は天候不順リスクの可能性があり、見頃前でも色々と訪問。●全体のルートはこんな感じ ...

  • 2024秋キャンプツーリング猪苗代湖

    ブログ

    2024秋キャンプツーリング猪苗代湖

    10/12(土)、13(日)昨年同様、今年も猪苗代湖畔にキャンプツーリングに行ってきました今年の紅葉時期にはちょっと時期が早いです2024ツーリングプラン使います《1日目》《出発》 5:10『ツーリ ...

  • ブログ

    秋の三連休二日目ツー

     秋の三連休初日に、同僚とツーリングで行く予定だった福島の檜枝岐村へ行って来ましたよ。 前日に同僚のバイクがトラブルで、ツーリング延期にしたけど…ある意味延期になって、正解だったかもでなかったら、あ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ