ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
クラウン、90歳のオーナーらしい車内装備です!冬のスタイル、ムートンの敷物。夏のスタイル、80sっぽい敷物。フロアマットはラバータイプ。これのおかげで‥下にある純正フロアマットは程度良し!笑そしてな ...
サンフランシスコは太平洋から入り江が入り込んだ出口にある都市です。18世紀にスペイン人冒険家が到達したのが欧州化の始まりました。1840年代のアメリカスペイン戦争後にゴールドラッシュが起き、多くの ...
先日の県内某所。過去ブログの残骸- コスモ石油給油所ほどモダーンな造りではありませんが、以前は良く在った「地元に密着していた感のある」給油所(跡地)。過去ブログより引用・・・ Wiki記事によれば・ ...
県内某所、8/15の撮影。実は前から気になっていたんです、この給油所跡。道路と交差点に囲まれた三角州に コスモ石油の残骸が残ってます。いつ頃まで営業されていたのか、もう思い出す事も出来ませんが ・・ ...
皆さんご存知の通り、今週、出光興産と昭和シェル石油の合併へ向けた協議のニュースが報じられました。今までは、出光興産の大株主の出光創業家が反対して合併への協議がストップしていましたが、ココに来て創業家 ...
みなさんご存知のとおり、エッソ・ゼネラル・モービルが、エネオスにブランド統一されます。僕も普段エッソを使ってるので、さみしい気持ちになります。。。が、エネオスなら「Tポイント」が使えるようになるはず ...
台風の速度が思ってたよりかなり遅く、土日は強い雨だと思ってたのにそうでもなかった。これなら遊びに出れば良かったな~(>_今、合併するのかしないのか?を巡り新聞を賑わしているのが「出光」です。国 ...
今回利用した給油所はコスモ石油です、大協石油と丸善石油の合弁会社だったかな?給油中、目の前をツバメが飛び交っています。こんな光景をよく見かけますが給油所は天井の照明が大型で巣を作りやすいのでしょうね ...
あれから もう 30年。 いろいろありましたが … そんなに経ったの? っていうのが 実感ですかね。 2月23日、 結婚記念日 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ この世に ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車のグローブ購入しました!
のうえさん
722
[トヨタ アルファード]「歪 ...
486
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
376
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
368