大森タコメーター 配線に関する情報まとめ

  • ブログ

    一番苦手な作業

    130Z買った時のセンターコンソールの画像。デッキの周りはワンオフで作ったモノらしきパネル。レザー貼ってきれいなもんです。で、もう2年以上前からイカれてたカーステレオ。代わりのデッキは数年前に買って ...

  • 大森タコメーターステー製作②

    ブログ

    大森タコメーターステー製作②

    前回の続き、『配線固定具取付け』と『塗装』をやります。その前に、タコメーターを取付け予定の位置にデフロスターがありました。金具が被るので、マジックのラインで切り取り。脱脂して塗装。( `Д´ ...

  • 大森タコメーターステー製作①

    ブログ

    大森タコメーターステー製作①

    大森タコメーターの付属ステーは、固定部分が狭いので、、両面テープで貼り付けが不安(床面積が狭い)。!Σ(×_×;)!追加ステーを作ります。( `Д´)/ホームセンターで ...

  • 大森タコメーターの分解清掃

    ブログ

    大森タコメーターの分解清掃

    サンバーにタコメーターがないので、大森タコメーターを準備。イルミが点灯しないと言う物を入手しました。メーターも曇っているし、修繕がてらに分解清掃します。(*`Д´)ノ!!!ステーが付属して ...

  • 大森タコメーターの動作チェック

    整備手帳

    大森タコメーターの動作チェック

    現在ヤフオク!にて出品中のタコメーター。納車時から配線がきちっとされてなくて、通電しかしてなかったのよね(汗んでやっぱり、動作確認の質問が来ちゃったので、頑張ってやってみようかなと思いました。 カプ ...

  • 大森タコメーターとやっすい水温計取り付け 完成

    整備手帳

    大森タコメーターとやっすい水温計取り付け 完成

    せっせと配線作業だす~わざわざラパンの配線図買ったけど一番最初の配線図なんでSSが載っていないという役立たずっぷりにがっかりしながらの作業だす~(;´д`)ちなみに大森のタコメーターは赤→ ...

  • 大森タコメーターとやっすい水温計取り付け 化粧編

    整備手帳

    大森タコメーターとやっすい水温計取り付け 化粧編

    早速車にあてがってみたら案の定がち当たり( ´△`) そりゃ当たりますよね~ で、全部切ってくれました♪ヽ(´▽`)/ こんな感じ~ メーターをマスキング~密着剤吹いてから塗装~ ...

  • 大森タコメーター 取り付け

    整備手帳

    大森タコメーター 取り付け

    サニトラ君の、ダッシュボードを交換したついでに、タコメーターを付けます。✌️タコメーター単体の写真を取り忘れたので、付いている写真です。😄 まず、メーターパネルを外していきます。ライトと、ワイパー ...

  • 大森 タコメーター取り付け ETH-410BZ

    整備手帳

    大森 タコメーター取り付け ETH-410BZ

    落札できちゃったので、取り付け。追加メーターが大森で揃いました。配線は赤:ACC黒:アース白:イルミ緑:タコ黄:外付けリミットでしたが、外付けリミットは結局ACCとまとめて繋げばOKでした。

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。