ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ブーストメーターの上側電球が切れたようなので交換します。この前変えたんだけどな…センタークラスターパネルの右下のパネル下側2箇所のネジを外してパネルを取り、クラスターパネル固定しているネジを外して手 ...
大森メーターの照明用電球を交換します。まずはバラしてメーター裏のシールを剥がして電球を取ります。 外した電球はこちら 入らないな…と思って見比べたら台座の首の所(基盤に引っ掛ける所)が大きい。さすが ...
どう考えてもブースト計の照明がLED化されている。確かに明るいけど、光りムラも出るし雰囲気が良くない。 市販の大森メーターはベゼルこじ開けないと電球が交換できない個体が多いが、GT-Zの3連メーター ...
リムこじってナット外してこいつを摘出します。 問題のバルブ。T3麦球です。 ハンダ上手く取れんかったので強引につけてます。見られると恥ずかしいやつです。こんなん見えないからいいんですよ。笑 いいっす ...
当時物の貴重なメーター。納車時から付いていました。文字は緑、ニスモロゴは赤色に光ります。1DINで収まっているとスッキリしていてとても良い感じです。当時感あふれるデザインと光り方も車にマッチしていて ...
大森ブースト計です。球切れしてるので修理してみます。 メーターのバラシ方は先輩方のを参考にしました。この電球が切れてるみたいですので交換します。 今回は、家に転がってた室内灯を使いました。メーターに ...
作業しやすいようにティッシュの空き箱に配線を通して照明基盤を固定します。 こんな感じ。 マルツ電波で買った3VのLEDを4発直流で繋げて12Vとして使おうと思います。 ハンダこてで元の6V電球を外し ...
大事に保管していた大森の52π水温計です。照明が付きません。電球交換は大変だと聞いているので修理するのが楽しみです。動作の確認は出来たので、他の温度計と比較して誤差を確認します。そして、純正の水温計 ...
フロントフェイスは車の表情リアビューは車の個性内装はドライバーへの接し方とか考えてます特にメーター周りはキャラを決めるひとつじゃないでしょうかで最近メーター周りをばらしたまま乗ってます電球交換に手間 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車のグローブ購入しました!
のうえさん
728
🥢グルメモ-956- 広州 ...
394
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
376
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
371