ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
またまたアップが遅く、申し訳ありません・・・( ̄▽ ̄;;5月26日、ストリームをチェックしていると・・・何があるんだ!?って事で、連絡するも、『待ってますよ~』と!( ̄▽ ̄;;(笑)カメラの絵文字も ...
今日は、大阪市環境事業局舞洲工場のごみ焼却工場のオープンデーで通常事前予約が必要な見学コースを一般開放し、自由に見学出来る特別な日なので行って来ました!ごみ収集車エレベーターからの廊下屋上庭園ごみピ ...
大阪市環境事業局舞洲工場 大阪市此花区北港白津1-2-48
(前回からの続き)港大橋を後にして、咲州トンネルで南港へ。昨年開通した夢咲トンネルで夢州へ渡ります。4車線の立派なトンネルですが、前にも後ろにも、だ~れも走ってません。すれ違うクルマも数台。これ、作 ...
洗車用 洗剤 花王のキュキュット♪今回はクエン酸にひかれて選択! 洗車で使うし 泡切れも良い方が良いので!使った感想は 良いですね♪ かなり切れも良く 落ちも良く 今後も使い続けますよ♪龍家 恒例 ...
ぱっと見たらとてもゴミ処理場とは思えません。ゴミ処理とか言っても汚いイメージとかまったくありません。夜、近くで見ると綺麗でしたのでつい写真撮りました(^^)工場内部の見学も出来るようです(事前に予約 ...
ナイト撮影会大阪市環境事業局舞洲工場塔をバックに横から~場所を変えて、橋をバックに別アングルもう一つ海に映る夜景が綺麗ですな~自分のPCの壁紙w
先日いろいろ走り回ったのですがやはりあの周辺には車を置けるような場所が全く無く可能ならコインパーキングオフもしくはごみ焼却場前の路上オフなんて感じになりそうです朝一なら図のP1タイムズ北港このリンク ...
大阪市環境事業局です。ウィーンの芸術家フンデルトヴァッサー氏のデザインだそうです。この建物は、舞洲工場だそうです。何をするところなのだろう?別角度から。う~ん、デザイン懲りすぎ!!これは、反対側のス ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
危険防止の意味を込めて導入します!
のうえさん
1100
[トヨタ アルファード]「値 ...
468
ふじキャン2-65&67 八 ...
1175
【スズキ GT125】 機械 ...
368