太平洋工業 ゴムバルブに関する情報まとめ

  • スペアタイヤ交換🛞

    整備手帳

    スペアタイヤ交換🛞

    スペアタイヤを車載した時に新調したタイヤがヒビ割れてしまいました😭幸いなことに6年弱の間でお世話になる事態は無かったのですが非常時に使えないのでは仕方がないので交換することにしました。前回同様オー ...

  • GW期間中の宿題 その1

    ブログ

    GW期間中の宿題 その1

    こんにちは。世間はGW真っ只中みたいで。G○○gleとかで検索すると…、「ゴールデンウィークはいつからいつまでですか?」「AI による概要2025年のゴールデンウィークは、4月26日(土)から5月6 ...

  • スズキ(純正) TR-412 ゴムバルブ ショート

    パーツレビュー

    スズキ(純正) TR-412 ゴムバルブ ショート

    ショートのゴムバルブ。コレが一番信頼性が高くて、金属バルブのようなトラブルがない。ショートなので、ゴムバルブ特有の軸ブレもなし。スズキ二輪純正部品で太平洋工業製。pacificブランドより安かった。

  • 安心の日本製

    ブログ

    安心の日本製

    アク号に装着するTWSですが、ガラスコーティングも終わって夏タイヤに組み換えを待つばかりです。今日ゴムバルブが届いたので、夕食後に装着しました。太平洋工業製 TR413です。バルブインサーターの持ち ...

  • PACIFIC / 太平洋工業 TR413

    パーツレビュー

    PACIFIC / 太平洋工業 TR413

    ホイール購入時からずっと装着されていたこのスリーブ、、ドレスアップはもちろんのことなにより紫外線からバルブを守れる優れものです。今回のタイヤ組み替え時にバルブ交換お願いしたのですが、気が付けばスリー ...

  • PACIFIC / 太平洋工業 エアバルブ

    パーツレビュー

    PACIFIC / 太平洋工業 エアバルブ

    「太平洋工業 チューブレスタイヤゴムバルブ 4個セット TR413CL パッキン付き 太平洋パシフィック TR-413 チューブレスタイヤ用スナップインバルブ 安心の日本製」アマゾンで購入。1つ40 ...

  • ブログ

    スタッドレスタイヤ交換?再び。

    先週スタッドレスタイヤを交換しまして、これで雪が降っても大丈夫~😊って思ってましたが、リアタイヤの入り込みが気になって…😑ん~カッコ悪~。スペーサーはあるげどロングボルトをワタナベホイール用に削 ...

  • 太平洋工業 タイヤバルブ キャップ PVC16

    パーツレビュー

    太平洋工業 タイヤバルブ キャップ PVC16

    先日、タイヤ交換した際、ゴムバルブも交換して貰いました。「国産のゴムバルブに替えます」とショップの方が言っていたので、おそらく太平洋工業のバルブと思われます。交換時はそれまで付けていたエーモン製のキ ...

  • 太平洋工業株式会社 スナップインバルブ TR412

    パーツレビュー

    太平洋工業株式会社 スナップインバルブ TR412

    TE37ソニックSLには赤アルマイトのアルミ製エアバルブが付いてきますが、スポークステッカーを敢えて貼っていない僕のクルマにはその赤が妙に悪目立ちしてしまい気になっていました。ちょうどタイヤ交換する ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ