太平洋精工 ヒューズに関する情報まとめ

  • 太平洋精工/PEC ミニ平型ヒューズ 5A (BFMN品番1205)

    パーツレビュー

    太平洋精工/PEC ミニ平型ヒューズ 5A (BFMN品番1205)

    写真は使用後の余りです。先日、ノーブランドヒューズ(10種10個入り)でブレードヒューズを全交換しました。S1には5Aが18個使用されており、数が足りなかったのと、5Aと7.5Aのヒューズ線径が同じ ...

  • 片目病、総取り替えしたら原因判明かも。(;゚д゚)

    整備手帳

    片目病、総取り替えしたら原因判明かも。(;゚д゚)

    HIDの片目病に悩まされて来ましたが、総取り替えしたら、驚きの状態が。(;゚д゚)交換したものは、リレーハーネス、H1のHIDキット(バーナー×2、バラスト×2)、ヒューズ一式で ...

  • 整備手帳

    スローブローヒューズ交換

    前回、低背ヒューズの交換をしましたが、スローブローヒューズを入手したので早速交換しました。30A×540A×250A×160A×1 注意する点としては、LPJ ...

  • バッテリー逝く オルタは保険

    整備手帳

    バッテリー逝く オルタは保険

    187799 4年間耐えたオプティマ。その間セキュリティの関係もあり10回は上げたかな?その度頑張って復活してくれてましたけど先日ついにギブアップ。電圧が戻らなくなりました。 同じ物をサウンドウェー ...

  • 太平洋精工 SFBC-LPJ スローブローヒューズ

    パーツレビュー

    太平洋精工 SFBC-LPJ スローブローヒューズ

    事前交換👍

  • ヒューズ全交換

    整備手帳

    ヒューズ全交換

    車齢15年一度も交換したことないので、全交換してみました。ネットで買って4000円程度です。メーカーは、太平洋精工。効果は正直よくわかりませんでしたが、エンジンの掛かりは良くなりました。 運転席側 ...

  • 全ヒューズ交換【備忘メモ】

    整備手帳

    全ヒューズ交換【備忘メモ】

    太平洋精工のヒューズ接点復活剤を塗って全交換しました。 交換前(エンジンルーム)50Aが1個入ってないのはいいのか? 交換後(エンジンルーム内)数字の向きも揃えて気持ち良い。 交換前(車内)こちらは ...

  • ヒューズ全交換

    整備手帳

    ヒューズ全交換

    20年経ってる車なのでヒューズもかなり劣化してるはず。(ヒューズ寿命は一般的には10年)と思い交換。エンジンルーム内と 助手席足元。 結局平型ミニヒューズ7.5Aが9個(その内1個は電源取りで使用の ...

  • スローブローヒューズ交換

    整備手帳

    スローブローヒューズ交換

    平型ヒューズは1〜2年前に全交換しましたので、今回はスローブローヒューズを交換します。 1枚目の写真の右側の詰め合わせ(密林で999円)の中身。半分くらい不要です。60Aは形状が違うので別途注文(6 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ