宇喜多秀家陣跡に関する情報まとめ

  • 関ヶ原古戦場・宇喜多秀家陣跡〔南天満山〕(関ヶ原町) 天満神社横に石碑が残る宇喜多秀家陣跡

    おすすめスポット

    関ヶ原古戦場・宇喜多秀家陣跡〔南天満山〕(関ヶ原町) 天満神社横に石碑が残る宇喜多秀家陣跡

    宇喜多秀家は備前岡山城主宇喜多直家の子で、天正9(1581)年、父直家が亡くなったため9歳で家督を継ぎました。豊臣秀吉に気に入られ、備前、美作など57万石を領し、秀吉の養女(実父は前田利家)の豪姫を ...

  • ブログ

    冬の関ケ原のいいところ

    史跡巡りにいいシーズンですが、冬が意外といいんですよね。虫はいないし、何より葉っぱが散ってて、見晴らしがいい。決戦地決戦地から、西を見た。北天満山の天辺がよく見えた。この山には登る道は無いが、山を登 ...

  • ブログ

    古戦場を巡る

    久々にやって来た週末の晴れ。予算作業もとりあえず一段落したし、どこかに行こう。ロードスターで。信じない人が多いかと思いますが、私は歴史好きです。幕末も好きですが、特に戦国時代が大好き。最近は歴女なん ...

  • ブログ

    ロードスター・桜ドライブ at 私の町 ≪後編≫

    桜を求めて自分の住んでいる街中をぶらりちょい旅するロードスター乗り。豪雪の終焉と共に、今ここに復活!!向こうにちらりと井伊の赤い旗が見えます。合戦に参加した井伊直政は、彦根城の初代城主です。井伊・松 ...

  • ブログ

    戦国史跡ツーリング

    ・・・を、私のガイド付きで開催予定です。現在参加予定は3台です。もしよろしければ、ご参加下さい。ただし、参加条件として、私と連絡がつく方だけにさせていただきます(みんカラに入っていればOK)。なお、 ...

  • ブログ

    関ヶ原合戦 ・史跡めぐり  ショートカット編

    2日目です。土岐で「また」五平餅を食べて、関ヶ原へ。恵那観光は1日目だけで終了でした。その後を期待されていた、そらくう2号さん、すみませぬ(_ _)以下、同行者のリクエストで回ります。徳川家康 最初 ...

  • ブログ

    さわやかウォーキングin関ヶ原🎵

    前々から気にはなっていたJR東海のさわやかウォーキング。中吊り広告で見かけた関ヶ原コースは25周年の記念復活コースとのことで行ってきました!天気にも恵まれてまさにさわやかウォーキング!?関ヶ原までは ...

  • 天下分け目

    ブログ

    天下分け目

    大変ご無沙汰しております。後半ゴールデンウイークも3日目に入りました。今朝方、スマホの災害アプリの警報で目が覚めました。関東の方は朝から大変でしたね。皆さんのところは大丈夫でしょうか。我が家は昨日、 ...

  • ブログ

    ロードスターツーリング at 関ヶ原≪最終回≫~島津・宇喜多・田中陣跡、開戦地、陣場野、大谷吉継の陣鐘 等~

    Cool 銀さんとの史跡巡り。いよいよ、最終章へスタートです。まずは、島津陣跡から再開です。合戦当時、北天満山~笹尾山に北国街道(国道365)を封鎖する高さ幅共に数メートルの巨大な土塁があって、その ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ