室蘭 廃墟に関する情報まとめ

  • 室蘭探索

    ブログ

    室蘭探索

    今日は室蘭へ行ってきました。主な目的はポークチャップと、探索です(^^;ポークチャップについては後程。下道で行き、10時前に到着。昼食までの間、まずは探索。室蘭には、幼少期(幼稚園から小1まで)に住 ...

  • ブログ

    北海道遠征最終日(9月23日室蘭から小樽、山口へ)

    9月23日(土)室蘭の朝、いよいよ北海道を走るのも最後になってしまった。フェリーは今日の深夜なので、時間的に余裕があるのが嬉しい。とりあえず洞爺湖を目指して出発。昨夜地図を見ていて、白鳥湾展望台とい ...

  • 夏の終わり🌻

    ブログ

    夏の終わり🌻

    短い3日間の盆休みも今日で終わりです😔北海道の夏は短いので盆休みが終わると夏が終わった様な感じで何故か寂しい気持ちになります😢日中はまだ暑い日もありますが、ひと雨ごとに気温が下がって行き、これか ...

  • 怖々と探索 (室蘭本線 栗山トンネル)

    ブログ

    怖々と探索 (室蘭本線 栗山トンネル)

    梅雨が無い北海道と言われてますが昨日は突然の雨、そして明日は雨予報とすっかり天候不順な毎日です。不純異性交遊は大歓迎なんですけどね~。しかし今日は抜けるような青空。そんなわけで、ちょろっとドライブし ...

  • 日本製紙白老工場専用線と社宅団地

    ブログ

    日本製紙白老工場専用線と社宅団地

    2021年4月11日(日)春到来!冒険探索の季節到来ですw春の廃墟・廃線巡りの旅昨年の萩野駅訪問の時に気になっていた日本製紙白老工場専用線と大昭和製紙時代の社宅団地を訪問しました。1970年代の航空 ...

  • 室蘭本線 静狩駅

    ブログ

    室蘭本線 静狩駅

    2021年4月11日(日)春到来!冒険探索の季節到来ですw春の廃墟・廃線巡りの旅途中、久しぶりに静狩駅を訪れました。国鉄時代の駅舎が残ります。室蘭本線 静狩駅(長万部町)  1923年(大正12年) ...

  • 春の廃墟と廃線巡りの旅

    ブログ

    春の廃墟と廃線巡りの旅

    2021年4月11日(日)春到来!冒険探索の季節到来ですw春の廃墟・廃線巡りの旅黒松内の鉱山を目指し出発!途中、解体中の雷電温泉を探索本丸の黒松内町の某鉱山に向かいましたが、残雪と笹薮に阻まれ、断念 ...

  • ブログ

    積丹半島ツーリング

    11月1日(日)今年の乗り納めになります。今年、北海道の外周沿岸で走っていないのは①恵山周辺②伊達~室蘭~苫小牧~むかわ~浦河~えりも~広尾③小樽~積丹~神恵内の3つでした。この日は午後から息子との ...

  • 廃線跡巡り

    ブログ

    廃線跡巡り

    予想最高気温25℃、降水確率0%、微風ってことで今日も車無視の自転車ネタです。今日のコースは、廃線跡巡り。1975年廃止となった、夕張鉄道跡を巡ります。夕張鉄道とは、夕張本町から、栗山町、長沼町(北 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。