富士ソフト fs030wに関する情報まとめ

  • 嬉しい誤算     車載WiFi

    ブログ

    嬉しい誤算 車載WiFi

    富士ソフトのMobile Router +F FS030Wを車載WiFiで使用しています。駆動は本体にバッテリーを入れず、車内12V用USBアダプターから電源供給しています。車のスターターでON ...

  • ブログ

    続・魔改造とUSBポート追加取り付け

    先日魔改造をした一酸化炭素警報機ですが。寒川の大会での車中泊で湊音さんの反応を確認したところまだ動作中を示す緑色のLEDのフラッシュが気になっているようでした。湊音さんが6歳くらいのころ、外で激しい ...

  • エーモン USB電源ポート 2880

    パーツレビュー

    エーモン USB電源ポート 2880

    DCMでのサービスが終了となったT-ConnectをWi-Fi接続で継続利用するため車載用に購入した中古モバイルルーター、富士ソフトFS030Wの電源用として購入。富士ソフトのモバイルルーターFS0 ...

  • ブログ

    車載モバイルルーターは暑さとの戦い

    3年程車載で使用した楽天のモバイルルーターについての報告です。楽天モバイルルーターはアームレストボックス内で以下の様に常時運用していました。1.IGNオンでシガーソケット電源オン2.シガーソケットの ...

  • 富士ソフト +F FS030W

    パーツレビュー

    富士ソフト +F FS030W

    車載用Wi-Fiルーターとして楽天のポケットルーターを使っていましたが車内温度がリチウムイオンバッテリーに与える影響が怖くなりバッテリーレスで使える+F FS030W(中古品)を購入しました。日本通 ...

  • [i-MiEV]MiEVモニタ用リモートビュー製作

    ブログ

    [i-MiEV]MiEVモニタ用リモートビュー製作

    **********************************あくまでも自分用に作成したもので頒布・販売はいたしかねます。(頒布版、MiEVモニタには接続できません!)************ ...

  • FUJISOFT FS030W

    パーツレビュー

    FUJISOFT FS030W

    富士ソフトのモバイルルーターです。昔、富士ソフトの100Mプランとかの時にも使用していました。その時はレンタルでしたので、少し前に中古で購入したものです。バッテリーレスです。これのいいのは、ACC電 ...

  • 楽ナビの通信環境を試行錯誤したけど・・・微妙

    整備手帳

    楽ナビの通信環境を試行錯誤したけど・・・微妙

    楽ナビ(AVIC-RL901)に繋げて通信環境を構築していたデータ通信モジュール(ND-DC2)が、3G回線の廃止に伴い新規購入出来なくなった。代替として、スマホのBuletoothテザリング機能を ...

  • 富士ソフト FS040W

    パーツレビュー

    富士ソフト FS040W

    即取付してしまったので箱だけ…車載用ホームルーターみたいなのを探してる人にオススメ!バッテリーを外せばUSB給電で自動オンオフされるという素敵な仕様……なのはFS030Wもそうですが、こちらはなんと ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ