小樽市総合博物館に関する情報まとめ

  • 夏の北海道旅行 ~小樽観光~

    ブログ

    夏の北海道旅行 ~小樽観光~

    8/10 北海道旅行の2日目です。函館駅から特急「北斗5号」で札幌駅へ、続いて「エアポート71」で小樽駅までの 352kmを列車で旅しました。■ 小樽駅■ 旧 手宮線「手宮線跡地」は、寿司屋通りから ...

  • 北海道旅行 3日目:2025/04/16(水)

    ブログ

    北海道旅行 3日目:2025/04/16(水)

    北海道旅行3日目です。函館のホテルで朝メシを頂きます。バイキング形式です。種類も豊富でどれも美味しい!自分で盛る海鮮丼が最高です。ガッツリ食べて2度寝したいところですが出発します。今日も天気は雨。降 ...

  • 小樽西洋美術館と運河館2024/11/21.3

    ブログ

    小樽西洋美術館と運河館2024/11/21.3

    11月18日は白老温泉を出発してから倶知安町へ向かい余市町から小樽市に行きました。午後1時に小樽に着いて今回の旅行の目的の一つ人力車屋さんと連絡を取りましたが外国人さんの団体さんの予約で埋まっていて ...

  • 廃線後に 南小樽~手宮(手宮線)

    ブログ

    廃線後に 南小樽~手宮(手宮線)

    ブログのネタが溜まってしまって、少し前の9月のことになります。今回は路線としては短くいつでも行けると思っていて先延ばしになってしまいました。実はみん友さん「こうじ@ODYSSEY」さんのブログ202 ...

  • ブログ

    これがメインの鉄分補給

    小樽散策から小樽市総合博物館 本館へここに来たかったそれでは中へ入って行きましょう。入り口が駅の改札に正面にSLSLの後ろにはい1建物の中は後回しにして外へ扇車庫です。扇車庫の間に右側 キ718   ...

  • 10月の北海道02 小樽上陸

    ブログ

    10月の北海道02 小樽上陸

    10/2 小樽上陸〜岩内〜中山峠〜札幌本気の夜明け。遅寝遅起きなボクなので、なんなら空が白み始めてから寝るような毎日を過ごしている。不健全なので、当然、普段から日の出なんて見ない。旅は、いいね。非日 ...

  • 帰省1日目の2

    フォトギャラリー

    帰省1日目の2

    少し移動して島武意海岸海がすごく青い遊歩道は通行止めでした小樽に戻り、小樽市総合博物館へ第一号除雪車 木造でしたコイツが走りますゴール回ります

  • 函館本線 南小樽駅

    ブログ

    函館本線 南小樽駅

    2024年8月11日(日)小樽市訪問小樽運河や手宮線跡小樽市総合博物館に行って来ました。★函館本線 南小樽駅★小樽市にある函館本線の駅かつては手宮線が接続していた。1880年(明治13年)官営幌内鉄 ...

  • 手宮線 色内駅(廃駅)

    ブログ

    手宮線 色内駅(廃駅)

    2024年8月11日(日)小樽市訪問小樽運河や手宮線跡小樽市総合博物館に行って来ました。★手宮線 色内駅★かつて小樽市にあった国鉄手宮線)の仮乗降場1912年(大正元年)国鉄手宮線の色内仮乗降場とし ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ