愛知万博 東ゲートに関する情報まとめ

  • 関西万博に行ってきました! (^^♪

    ブログ

    関西万博に行ってきました! (^^♪

    GWは奥多摩(7ML)やTKZ(南関東)など色々イベントがあったようですが、私の方は5/4、5で家族で1泊2日で関西万博に行ってまいりました。 (^O^)/万博は2005年のモリゾーとキッコロの愛知 ...

  • 愛知万博 トンネル 万博への道

    おすすめスポット

    愛知万博 トンネル 万博への道

    長久手会場の東ゲートから会場へ向かうと、途中にこのようなトンネルがあります。ここを抜けるとさあ!会場!って感じでワクワクしますね。しかしなんでここトンネルだったんだろう。

  • 楽しかった~(楽しかった~)愛知万博!(愛・地球博!)って事で最終日に行ってきましたよ。

    ブログ

    楽しかった~(楽しかった~)愛知万博!(愛・地球博!)って事で最終日に行ってきましたよ。

    先週の日曜(9月25日)で3月25日から開幕し、185日間やっていた「愛知万博(愛・地球博)」も終わっちゃいましたね~。最初の頃は不人気とか言われてましたが、終わってみると来場者が2200万人を突破 ...

  • 愛知万博 東ゲート バスで行ったらここ

    おすすめスポット

    愛知万博 東ゲート バスで行ったらここ

    名古屋駅からのEXPOシャトルに乗って会場に着くとここのゲートから入る事になります。北ゲートに比べると比較的空いてますね。

  • 愛知万博 千年の森 ちょいとひとやすみ。

    おすすめスポット

    愛知万博 千年の森 ちょいとひとやすみ。

    東ゲートから長久手会場に向かって歩くと、左側にあります。森という割にはちょっとこぢんまりしてるような気もしますが、歩いて中にはいると鳥の像があります。見たい方は入ってみて下さいませ。

  • 愛知万博ガイド 行き方編

    フォトギャラリー

    愛知万博ガイド 行き方編

    万博行こうって思う方は、まず電車で行く事を考えるんじゃないでしょうか。リニアモーターカーにも乗りたいしね~って感じで。地下鉄で藤が丘駅に来てそこからリニモの藤が丘駅で乗り換えるっていうのが一般的なル ...

  • ブログ

    愛知万博=人の山

    愛知万博へ行ってきました。朝4時に起きて、5:30に一緒に行くメンバーと合流。プレマシー1台で、大人6人。大阪を出発し、9:00には事前予約していた八草駐車場に到着。東ゲートから入場したが、既にかな ...

  • 愛知万博行ってきました。

    ブログ

    愛知万博行ってきました。

    今日、愛知万博に行ってきました。名古屋空港に駐車して無料シャトルバスで会場まで行きました。20分ほどバス待ちでした。東ゲートに到着したのは昼少し前になります。まずは、グローバルコモン1(アジア)の比 ...

  • ブログ

    おはよぅ!名古屋より

    おはようございます。名古屋は未明まで雨でしたが、今朝は晴れになりました。昨日は東京で慌しく仕事をこなし、午後から愛知万博見物視察のため名古屋へ出張。今日はこれから支社でひとつ仕事をこなして帰京します ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。