ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
すこぶる天気が良かったので今日もプチツーリングして来ました。 指宿スカイラインから下ると途中に在ります。アグリランドえいと言うキャンプ施設のあるレジャースポットです。薄っすらと開聞岳(薩摩富士)が観 ...
久し振りにツーリングに行きました。オープンで指宿スカイライン経由でいきました。途中、展望所によったり。指宿市内で昼食を取り、2時間半くらいで湖に到着しました。久し振り高速コーナーを走り楽しかった。
期末になり、休みが取れていなかったので、ここで休みをまとめて取って車を走らせる旅をしました. 最初の目的地は鹿児島県の開聞岳. 以前電車で鹿児島まで行ってレンタカーを借りてまで行ったが、曇りで山頂 ...
指宿スカイライン「谷山IC」より車で約11分、JR「谷山駅」より車で約9分の立地。鹿児島観光の拠点として最適。無料駐車場を完備。 鹿児島県鹿児島市南栄5-10-1
福岡から鹿児島まで高速道路で単調でした。指宿スカイラインに入ると適度にカーブと直線、アップダウンがあって、シフトチェンジとハンドリングを楽しみました。通行する車も少なく料金100円で最高のドライブコ ...
桜島SAで車中泊を終え、7時前に出発する事になりましたヽ(○´ω`)ノヽ(●´ω`)ノ SAを発ち、そのまま九州道を南へ爆走していきます♪さすが大型連休と言えど、ほぼ最果ての区間 ...
ノービスハイカーの九州登山旅の覚書ブログです。今年は津軽海峡から開聞岳まで連れて行ってくれたフィットに感謝を込めて。12月30日 月曜日 夕方今回も名門大洋フェリーで新門司港へ。⬆️人がいなくなった ...
久しぶりに指宿に出かけ、往路は主に国道226号線、復路は主に指宿スカイラインを走行しました。久しぶりに走った指宿スカイラインは、特に池田湖~知覧の区間で土砂災害の影響が未だ残って復旧工事のため片側通 ...
11/3(日)2日目かなり大きく前後左右に揺られたフェリーの中で、夜中にトイレで起きた以外は意外と睡眠が取れ、6時過ぎには起きて身支度を整え始めました。天気は快晴で気持ち良い青空と青い海。気温も朝か ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ひょうきん族のエンディング!
のうえさん
1253
[トヨタ アルファード]「死 ...
498
🍽️グルメモ-965-ビル ...
434
京都へ行く(1日目)
422