旅館御岳に関する情報まとめ

  • 法定12ヶ月点検+スズキ愛車無料点検

    整備手帳

    法定12ヶ月点検+スズキ愛車無料点検

    エンジンオイルは、これから暑くなりそうなので手持ち最後のレプソルインジェクション15W40を持ち込みでお願いしました。たまに継ぎ足するのに使っていたのですが、交換後まだ200ccくらい残っているとの ...

  • 標高1800mの濁河温泉へ

    ブログ

    標高1800mの濁河温泉へ

    今日紹介するのは土曜日から一泊にてスター★マン一家が 標高1800m 濁河温泉 御岳 さんと言う旅館などであります。  今回も義父母がスポンサーであったのは言うまでもなく、 しかしながら今回は義理弟 ...

  • ブログ

    濁河温泉へ

    今日は雪を見るのと、以前の冠山峠のような映像を撮りに、濁河温泉方面へ。朝の6時30分に友人を乗せ出発!下呂市街は曇り空で、どんなもんかと県道441号を濁河温泉方面へすすむ。すると路面にシャーベット状 ...

  • ♨️秘境めぐり♨️

    ブログ

    ♨️秘境めぐり♨️

    昨日から、シルバーウィークのような代わりの休日を頂きまして。。。😊来ました‼️来ました‼️秘境、マル秘的な温泉に♨️(笑)下呂市からクネクネ…クネクネ…クネクネ…クネクネ道をひたすら走り…🚗💨 ...

  • 混浴―♪

    ブログ

    混浴―♪

    こっ混浴💕美女がいっぱい💕相合い傘の暖簾がステキ💕ふーん♪探検気分で行けそうです!崖っぷちを降りていく階段!滝が氷って絶景かな!絶景かな!坑道トンネルちょと怖いです!冬季は凍結防止の為、温泉を ...

  • ジネッタ男さんの親孝行アルトと走ってきました(^^)

    ブログ

    ジネッタ男さんの親孝行アルトと走ってきました(^^)

    この記事は、S660とアルトターボRSの気ままなドライブ(笑について書いています。ジネッタ男さんのアルトターボRSが納車されたので一緒に山道を走ってきましたアルトは軽くてパワフル重たいS660でどこ ...

  • 標高1800mにある秘湯、濁河温泉

    ブログ

    標高1800mにある秘湯、濁河温泉

    2月に行った万座温泉と並び日本最高地(標高1800m)にあって通年営業している秘湯、濁河温泉を訪問。アクセスが非常に悪く最寄の市街地(高山、飛騨小坂)から狭い山道を数十キロ走るため2時間近くかかると ...

  • 木曽御岳 濁河温泉

    ブログ

    木曽御岳 濁河温泉

    標高が上がるにつれ、雪が本格的になってきました。道路が細くなるため御岳スノーリゾートで小型バスに乗り換えます。降る雪で路面と雪壁の見分けも難しく、道路の方向さえ迷います。地元のドライバーさんはさすが ...

  • チャオ御岳スノードライビングⅡ

    ブログ

    チャオ御岳スノードライビングⅡ

    今年度2回目の雪練でした。今年はチャオスノーリゾートが営業していないので、ロッジの設備が使えなかったり、いろいろ不利な点はありましたが、それでもフルグリッドの参加台数だったそうで。前日は濁河温泉の旅 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ