日本特殊陶業(NTK) ラジエターキャップP561Aに関する情報まとめ

  • HKT ラジエターキャップ

    パーツレビュー

    HKT ラジエターキャップ

    そろそろ10歳を迎える自車なので…メーカー指定の通り来年にホンダウルトラeクーラントを交換しますが、その前に予防的にラジエーターキャップをDIY交換しました。今までのモノをクルッと外して、交換しただ ...

  • 日本特殊陶業(NTK) RADIATOR CAP  P561A

    パーツレビュー

    日本特殊陶業(NTK) RADIATOR CAP P561A

    日本製で安心できる日本特殊陶業(NTK)のラジエターキャップ(P561A)に交換しました。TRDやBLITZなどのハイプレッシャータイプも検討しましたが、ウチの高齢シエンタの劣化しているホース類やパ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ