ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
キンコンチャイムが何となく付けたくなり・・・取り付けます。始めは中央電子設計製のチャイムを考えてましたが、音が気に入らなかったので自動車メーカー純正を。本当は日産純正を考えてましたが、高価なのでトヨ ...
昔の車に付いていた、100km/hキンコンです。ブザータイプなら、無加工で取り付けが可能です。メーカー在庫限りの部品の可能性もあるから、入手するなら今のうち?110km/hを超えた辺りから、音が鳴り ...
ステージアと合わせて3つ目のキンコンですwwwこちらはDR30スカイラインから取り外したものだそうです。恐らく、かつて我が家にあったC31とローレルと同じものだと思います。音色が他の2つとは異なり、 ...
W10アベニールのキー抜き忘れ・ライト消し忘れ警告用キンコンです。一部車種は速度警告音が廃止された後も、このように同じ部品が使われていたのですね。音色については、「キン」の音がステージアに取り付けた ...
遂にハチマル車の名物?「キンコン♪」をステージアに装着しましたのでご報告(笑) 今回使用したチャイムは、RU12ブルーバードのメーターに付いていたものです。 R32系の前期型も同じ品番のものを使っ ...
速度が105km/hを超えると鳴り出す、速度警告チャイム(所謂キンコン♪)を流用してみました。速度警告チャイムは、国産車に80年代後半まで義務付けられていたもので、日産車においては91年頃まで標準装 ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今週末も雨予報
ふじっこパパ
1241
本当に笑顔で逢えるo(^-^ ...
517
[アルピーヌ A110]燃費 ...
751
[スバル BRZ]tersh ...
421