ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ウィング欲しさではなく、ブレーキランプ増色のためにハイスタ用から交換。
【再レビュー】(2023/09/07)167000キロ
日産純正のエンデュランスから、SPグレードで価格も安価なこちらにしました。走行距離が23万キロ代に突入したからか、オイル交換前後の差がよくわかるようになりました。笑スムーズに回転が上がります。
Xはボディー同色になってるので、交換しました。ハイスタ仕様でいい感じ。純正(?)のドラレコのリアカメラがありますので、カメラ部分をカットして取りつけしました。
インチアップしていたのですが、数ヶ月遅れで投稿^^;ジューク純正17インチホイールです。見た目もスパルタンになります!コーナーの安定感も増しますが、若干脚が重くなります。ただ、ジューク用の215/5 ...
ハイウェイスターからライダーバンパーへ変更したのでこちらももちろん変更。ハイスタ純正より若干音が低くてカッコイイ(*^^*)
ハイスタXのノーマル14インチホイールがしょぼいデザインなのでホイールを買いました。新車外しのやつです。タイヤも買い替え予定です(笑)
○場の定例会にてとらめさんから頂きました〜\(//∇//)\それをTRMブラウンにてペイントして取り付けましたー🤣ついでにハイスタ等のエンブレムも撤去しました。とらめさんありがとうございます😭
C27前期S-HYBRIDハイスタVセレにも取り付けていたので、今回はDでの取り付けての納車にしてもらいました。前期とはデザインが違います。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ロータス エリーゼ]エアコンガス・蛍光剤補充
きリぎリす
810
595
🥢グルメモ-957- 広州 ...
414
[トヨタ シエンタ]タイヤ交換
410