ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
所属しているバイクツーリングクラブの月例ツーリングに参加して来ました。今回の当方のバイクはヤマハXS650E行先は、福島県昭和村方面参加バイクは6台・ハーレー2台・スズキ3台・ヤマハ1台(当方のXS ...
39RSの時にふらっと走ったR289集落の民家前に湧水に浸った真っ赤なトマトを発見お代を払ってかぶりつくと今迄食べた事無いくらいの美味しさ。以来幾度となく買いに行ってた。ガソリン代込みで結局高いとか ...
道の駅からむし織の里しょうわ訪問日:9月15日今回は開駅10周年特別記念きっぷです。表面裏面昭和村の道の駅、特産品でかすみ草が売られていたので、家で飾れるよう購入しました。写真は、帰宅後家族が撮影し ...
連休を使って栃木ー福島ー新潟ー長野ー群馬を走って来ました^ ^今回コースは走りが楽しいコースで写真は少なめツーリングになってしまった^ ^🔳1日目今日は那須に行くので通過地点の佐野で元上司と落合い ...
苧麻=ちょまと読む。植物の名前です。茎から繊維を取り出して糸を作るそうです。道の駅からむし織の里しょうわ内にある飲食店です。せいろ蕎麦大盛(1200円)を食べました。昭和村産のそば粉「会津のかおり」 ...
道の駅からむし織の里しょうわ内にあります。縄文土器の展示は一番少なく拍子抜け。からむしの展示は有料&土器の展示はないので入らず。昭和村は、かすみ草の生産量日本一らしいです。 昭和村佐倉さぐら ...
金山町から3ヵ所目の会場の三島町へ移動したけど、ここで大きな勘違いをしてしまい、道の駅尾瀬街道みしま宿に行ってしまった!金山町と昭和村の会場はいずれも道の駅で、三島町も道の駅だと思い込んでしまった! ...
9月25日,26日に1泊2日の福島県西側ポケふた旅へ行ってきました!!!行きは国道252号から。濃霧&ヘアピンの連続で運転手なのに酔いました。🤮夜中じゅう走って、まずは屏風岩へ。この前Google ...
しばらく体調を崩していた師匠にリフレッシュしてもらおうと、南会津へ雪見ドライブの計画を立てておりまして…(^_^;)ホビ男君で出動準備をしておりましたが、驚異の回復力で復活した師匠が自らハンドルを握 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]旅の思い出(夏詣とリス)
ハチナナ
490
[レクサス RC F]Sam ...
438
[レクサス RC]レクサス( ...
510
[ダイハツ タントカスタム] ...
374