• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月08日

2024 GW ツーリング

2024 GW ツーリング 連休を使って栃木ー福島ー新潟ー長野ー群馬を走って来ました^ ^

今回コースは走りが楽しいコースで写真は少なめツーリングになってしまった^ ^

🔳1日目
今日は那須に行くので通過地点の佐野で元上司と
落合い昼食を取りながら近況報告&情報交換ww
(楽しいひととき、ゴチになりました^ ^)

佐野から下道で那須を目指します。
田園風景の中快走〜〜〜気持ちよきー
途中の道の駅駅でイチゴソフト🐎🐎🐴


那須に到着!知人宅に寄り
(お世話になります^ ^)
TVで紹介されていたステーキハウスで肉三昧



🔳2日目
ツーリング本番の2日目、天気は快晴^ ^
出発前にちょいトラブルがあり予定より
1時間のDelay出発

那須ー下郷ー南会津ーR400昭和村
道も広く快走〜、なんせ走ってるいる事が超絶気持ち良いです🙆
道の駅からむし織の里で小休止、からむしってなんだ?
(朝のトラブルを電話で解消中w)


JR会津川口駅方面に向かい、R252に出て
只見川沿いがこれまた最高の景色!
思わず地図にお気に入り登録しました^ ^

柵が無ければ…….


只見川沿いは只見線も走ってるので
愛車+只見川+只見線電車+鉄橋を入れた
写真撮れる贅沢スポットあるかな?

只見川を離れR49を進み、途中K14にそれます
YouTubeで紹介されていた場所が近くだったの
で寄ってみようと……….




が〜ぁ〜ん おーなんてこった!
この情報は無かったぞ
バイクも結構来るのですが、皆さんこの看板を見て
えッ!って感じで引き返して行きます(当然ww)


でも看板を再度読み返すと!
車両は通行止だけど左の看板には「頭上に注意して通行して下さいと」と書いてあるってことは歩いてはOKなんだと解釈(自己責任)


暫く歩いて行くと、おーこれこれ!!

場所によっては朽ちてる所があり頭上に注意しながら中に進入
信号🚥は青に変わっても何も来ませんでした

場所に寄っては改修されている箇所もあり


バイク入れて映え写真が撮れないので
Airバイクで走ってみました^ ^www


K14ーR460で新潟に入り、R113ーR403ー
R352で海岸沿いを快速〜
柏崎原発を横目に再度海岸線に戻ると綺麗な
夕日がお出迎え^ ^



🔳3日目
本日は帰宅日、柏崎ー津南ー野沢ー志賀高原ー草津を目指します

R353のワイディングを快走〜
途中で美人に会って行きます^ ^

残雪も抑えて置きます^ ^

道の駅野沢で休憩。令和元年にできたそうす。

実はBACOさんと一緒^ ^

プリンと言うかゼリー寄り^ ^


R117で千曲川沿いに進み、R292志賀高原スカイライン
道は空いてるが途中よりどころはバイク止める
余地無しで進んでいたら草津に着いてしまった
なので写真無しww

帰り道の関越道は今は渋滞なさそう、
どーする?

で色々検討した結果、R406ー県道ーR140ーR299で道の駅あしがくぼに到着
ナビ通りでしたがこの道も中々良い

その先、圏央道に乗ろうかと思ったが到着時間が余りかわらないので、あしがくぼから自宅迄下道!

結局、柏崎からAll下道って言うか今回ツーリングほぼ下道(下道距離:857キロだった)
3日間ですから日に300キロ平均なら丁度
良い距離

天気にも恵まれ、観光スポットは避けたので
道も空いていて、新たな発見あり、楽しいツーリングになりました。


ツーリング日和:2024.5/2-4
総走行距離:958.5キロ





































ブログ一覧 | ツ-リング
Posted at 2024/05/08 22:46:05

イイね!0件



タグ

関連記事

初めての只見川ツーリング
hide-RXさん

今年初ツーリング
カワイさん

バイク増車&西伊豆ツーリング
RETTUBさん

初ロング(!?)ツーリング①
primmさん

2023年の、飛騨せせらぎツーリング
オトきちさん

月例ツーリング2024.3.17烏 ...
fiatx1/9さん

この記事へのコメント

2024年5月9日 0:17
こんばんは。

5県ぐるりと楽しまれましたね~

福島や新潟はのどかで走っていて
気持ちいいですね

只見川沿いは未体験ゾーンで
今週末、走って来ますね

東赤谷連続洞門、冬期通行止めだったとは
エアーバイクもかっけーですが
いつかリベンジですかね

それにしても日本海の夕陽は最高(≧∇≦)b
泊まりツー行きたくなりますね

BACOさんも、お元気そうで。
旅の相棒ですね
コメントへの返答
2024年5月9日 18:10
こんにちは^ ^
埼玉と地元入れたら1都+6県でした(笑)

只見川沿い未体験ゾーンでしたか!
深部を走ってる感じと新緑も良かったです
桜も少し残ってましたよ^ ^
只見周辺はまだまだ多くの未開地がありそうな
感じですね

水平線に沈む綺麗な夕日を久しぶりにみました
あ〜今日も1日終わり〜と
多くのひとが海岸に来てましたよ

2024年5月9日 15:41
こんにちは。お泊りロングツーリングお疲れさまでした。
日本海の夕日っていいですねー。天気に恵まれないと、なかなか水平線に沈むところって拝めないんですよねー。
当方、ここのところ日帰りツー専門なんもんで夕日とは縁がなく羨ましい限りです。それにしても、素晴らしい夕日でした。
コメントへの返答
2024年5月9日 18:23
こんにちは^ ^
終始天気に恵まれたツーリングでした^ ^

久しぶりに水平線に沈む綺麗な夕日をみました。
もしかしたらダルマ夕日も見れるかも?と期待しましたがダルマにはなりませんでした(笑)

myREDTOPさん、なら600キロ以上走っちゃう
ツアラーさんですから高速使えば
日本海日帰り大丈夫ですよ(笑)

2024年5月10日 7:47
こんにちは。

GWは天気も良くてツーリング堪能したようですね。
お泊りツーリングだと時間的に余裕があるのでのんびりと景色を楽しみながら走れますね。
洞門は神秘的で一度は行きたい場所ですね。



コメントへの返答
2024年5月10日 18:43
こんにちは^ ^
お久しぶりです♪^ ^

堪能してまいりました〜
洞門は東赤谷連続洞門と言う所で更に進むとダムがあるようです。
機会あれば行ってみて下さい
でもキクマサさんのマフラー爆音なので崩落するかも(冗談です)

お会いできてないのでショートツーリングでもご一緒できたら良いですね^ ^

プロフィール

「@hide-RXさん、とうとう
お泊まりツーリングデビューですね^ ^」
何シテル?   06/10 23:05
おん子です。 またバイク乗り出しました。ツーリングや身近な情報をUPしていこうと思います。 宜しくお願い致します。 大型免許取得後もRVF400R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初走り&早春房総ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 07:07:52
たかくん67さんのヤマハ FZ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 14:49:06
番外編オープン的なツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/22 23:57:52

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
本日(2017年5月6日)納車となりました。 スズキ スイフトRSt 1000ccのD ...
ヤマハ FZ1 ヤマハ FZ1
初の大型バイクです。 FZ1にカウル付けてFZ1 Fazer仕様となってます(^-^)/ ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
リターンライダーとしてRVF400Rでデビューしました。 4年5ヶ月程乗りました。 ツー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年5月購入(C25 パ-ルホワイト)。今はこのセレナがメインです。 家族、ワン子 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation