時代屋に関する情報まとめ

  • GWと言えば陶器市!

    ブログ

    GWと言えば陶器市!

    佐賀のGWと言えば陶器市!有田に伊万里に唐津にと行われます♪でも、私は最近、佐世保の波佐見焼の陶器市に良く行きます。波佐見焼は、カジュアルな物が多いし、価格帯も手軽だし、食器として使いやすいの魅力で ...

  • 阿蘇びツーリング+沈堕の+「肉の時代屋」

    ブログ

    阿蘇びツーリング+沈堕の+「肉の時代屋」

    GW休み3日目今日もバイクで阿蘇へ笑い、本日はTさん参加で道の駅たちばな8時集合でドリップコーヒー飲んで待つからの菊池城うぶやま牧場なんとモーニングに間に合うも高額1800円連休たまにはいいかとスク ...

  • 長崎佐世保の『レモンステーキ🍋」〜♪

    ブログ

    長崎佐世保の『レモンステーキ🍋」〜♪

    佐世保名物のレモンステーキをいただきました〜😋『下町の洋食 時代屋』です。何度か食べておりましたが、本格的に外食店で食べたのは今回が初めてでした。サラリーマンのランチとしては、価格は高かったけど・ ...

  • N-ONEで車中泊!? 17泊19日 四国・九州を巡る西日本旅⑭ 12月1日

    ブログ

    N-ONEで車中泊!? 17泊19日 四国・九州を巡る西日本旅⑭ 12月1日

    12月1日、九州旅9日目です。は~、ついに12月に入ってしまいました。九州南部を走っている頃は暖かかったので冬の実感がありませんでしたが、北上してくるとやはり夜は気温が下がって寒く感じます。でもまだ ...

  • 下町の洋食 時代屋 レモンステーキ。。。

    ブログ

    下町の洋食 時代屋 レモンステーキ。。。

    佐世保にレモンステーキという名物メニューがあると聞きました。福岡に来てすぐの頃に、同業者との懇親会で、『レモンステーキって、たいして美味しいものではないと思っていたのだけど、時代屋という店で食べたら ...

  • そーだ!長崎へ行こう!

    ブログ

    そーだ!長崎へ行こう!

    おはゆー!今日も、がんばってこーぜー!昨日は神奈川までドライブーン平塚Pにてコッペパンたーいむ!P号と共に埼玉へ戻ってラーメンたーいむ!さー本日は…PCたーいむにするかな…Pちゃんの空白の1日を ...

  • そーだ!長崎へ行こう!①

    フォトギャラリー

    そーだ!長崎へ行こう!①

    2021.09.30 13:07時代屋2021.09.30 13:07レモンステーキ2021.09.30 14:57道の駅 させぼっくす992021.09.30 15:28九十九町波の道2022.0 ...

  • 第千百と七巻 続・いざ長崎へ~③今回もレモンステーキを

    ブログ

    第千百と七巻 続・いざ長崎へ~③今回もレモンステーキを

    長崎駅前電停に戻って新地中華街方面へ無事乗車していると結構な~にわか雨が降ってきて何とか雨宿りができて新地中華街の2つ先の観光通りで降りて『崇福寺』行を見送って~白号の待つ駐車場へ出島道路・長崎道へ ...

  • ブログ

    思いつきで行く♨おんせん県城下町観光と紅葉狩りドライブ🚙その②

    その①からの続きです。竹田荘公園の展望所へ登ってみますと遠くには九重連山や竹田市の城下町と国指定史跡である難攻不落の名城岡城跡が見えました🏯次は竹田市歴史文化館へ無料の岡城ガイダンスセンターで岡城 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ