ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
九州旅 8日目(鹿児島県鹿屋市から宮崎県えびの市へ)走行距離212.5キロ燃費25.1K/Lホテル〜荒平天神〜神徳稲荷神社〜道の駅「たるみずはまびら」〜「桜島」〜黒神埋没鳥居〜道の駅「たるみず」〜坂 ...
大型GWも、早や折り返し地点ですね。ウチはGW前半は、夫婦水入らず、九州の旅に行ってきました。・・・水入らずですが、行程、ほとんど雨でした(´;ω;`)まずは、4/28(日)、大阪南港から ...
鹿屋航空基地資料館の庭には飛行機がいっぱい桜島の埋没鳥居溶岩で埋まった鳥居桜島は噴火中火山灰があちこちに溜まっているし、地元の車は汚れているし。中にはワイパーで掻いた状態で走ってる車もある車が異常に ...
明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします!さーて、やってきました年末旅九州道の駅100駅制覇への路(鹿児島・宮崎編)でございます。まずは12月25日世間ではクリスマスと言われる ...
2000年の噴火で埋まってしまった椎取神社です。桜島の埋没鳥居を思い出します。火山ガスの影響で立ち枯れた木々。ひょうたん山へ寄り道。大島の裏砂漠みたいです。写真でわかるかな?あと5歩も進むと滑り落ち ...
桜島を回った時に大正3年の噴火でここまで埋まったと
UP GTサービス内容 雲が掛かった桜島桜島埋没鳥居実車画像
ニュース報道でご存知でしょうが、この場をお借りして新燃岳周辺の方々へはお見舞い申し上げます「負けずに頑張るしかないです」m(__)m。ところで皆さんご存知でしょうか、昨年の桜島の爆発回数を?2010 ...
昨夜は道の駅での車中泊。8時に起きて9時から行動開始。桜島の埋没鳥居や各所にある展望台を巡っていたら、桜島港に着いたのが13時過ぎ。車輌全長5m以上はフェリーの料金が高くなるのですが、料金所で請求さ ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車に貼るオリジナルステッカーを作ります!
のうえさん
785
[マツダ ロードスター]ステ ...
490
[トヨタ シエンタ]不明 グ ...
455
🍜グルメモ-979- 田中 ...
437