武川 mfバッテリーに関する情報まとめ

  • 整備手帳

    バッテリー定期交換

    2年経過したため交換。SP武川 12VシールタイプMFバッテリー (JT4B-BS)

  • SP武川 MFバッテリー

    パーツレビュー

    SP武川 MFバッテリー

    基本これしか選択肢がないので、何年も使い続けています。前回は6年、今回は3年…と寿命に安定性がないのは、中華製なので仕方ないですね。新しいのは何年持つやら?

  • 全波整流化

    整備手帳

    全波整流化

    本田さんちのジョルノクレアのレクチファイヤーを使用。ついでに・SP武川のMFバッテリー・イリジウムプラグアースはSUS441さんのに交換。電装スキルがないので、どこかで間違えたかウィンカーを作動させ ...

  • SP武川 12VシールタイプMFバッテリー (JT4B-BS)

    パーツレビュー

    SP武川 12VシールタイプMFバッテリー (JT4B-BS)

    バッテリー定期交換です。正直安物中華バッテリーでも良いと思います。タケガワも中華製。ただ、タケガワは安くて容量が2.5ahあります(安物中華は2.3ah)。ただそれだけの違いで選んでます。

  • スペシャルパーツ武川 12VシールタイプMFバッテリー(JB2.5L-C)

    パーツレビュー

    スペシャルパーツ武川 12VシールタイプMFバッテリー(JB2.5L-C)

    200320交換シールタイプのMFバッテリーに換装鉛バッテリに比べコスパも良いhttp://www.takegawa.co.jp/products/detail.php?product_id=203 ...

  • 武川 12v MFバッテリー

    パーツレビュー

    武川 12v MFバッテリー

    不動の原因潰しのために交換まぁ寿命やったしえぇ機会ってんでコスパ最高

  • 武川 MFバッテリー

    パーツレビュー

    武川 MFバッテリー

    定価2900円で!シール型CP最高です~

  • SP武川 12Vシールタイプ MFバッテリー JB2.5L-C

    パーツレビュー

    SP武川 12Vシールタイプ MFバッテリー JB2.5L-C

    純正の開放タイプはチョット乗らないでいたら半年でバッテリーが上がってしまい、靴の底に穴が空くまでキックして始動させていましたが、シールタイプのバッテリーって素晴らしい!!装着後、5年位経過しましたが ...

  • SP武川 MFバッテリー12V JTR4A-BS

    パーツレビュー

    SP武川 MFバッテリー12V JTR4A-BS

    単車のバッテリー純正だとすごく高価なので、いつもの台湾ユアサにしようと思ってましたが、武川のバッテリーが安かったのでこれにしました。多分中華かな(笑)

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ