武藤商事 型取りくんに関する情報まとめ

  • ボンネットサイド・カバーの修復・装着 [2]

    整備手帳

    ボンネットサイド・カバーの修復・装着 [2]

    去年の冬からの課題だった、ボンネットサイド・カバーの爪を修復します。修復に利用するのは、武藤商事の型取りくんと、プラリペアです。まず、型取りくんを沸騰したお湯で5分ほど温めます。 水飴状になるので、 ...

  • muto trading / 武藤商事 プラリペア

    パーツレビュー

    muto trading / 武藤商事 プラリペア

    最近ビバホームなどのホームセンターでも店舗在庫があるので、随分普及しましたよね。樹脂製パーツが折れてしまった場合にDIYで修理するには「持っていても良い」と思います。(他の手段で樹脂製パーツを修理す ...

  • muto trading / 武藤商事 プラリペア

    パーツレビュー

    muto trading / 武藤商事 プラリペア

    テールゲートとトノカバーはストラップでつながっていますが、ストラップを留めるキャップが欠損していました。いろんなサイトを検索しましたが、結局プラリペアで自作することにしました反対側のキャップはあるの ...

  • muto trading / 武藤商事 プラリペア

    パーツレビュー

    muto trading / 武藤商事 プラリペア

    樹脂は油製品で高価な海外瞬間接着剤など色々試したが、直ぐ剥がれる、プラリペアは、ガラスシートで取り付けるタイプと、プラリペア粉末でリキッドを入れて取り付けるタイプの2種類有ります、また、樹脂が無くな ...

  • ステアリングコラムカバー塗装 その1

    整備手帳

    ステアリングコラムカバー塗装 その1

    思うところがあり、コラムカバーの予備を持ちたかったので、安いヤツをヤフオクで入手。色褪せ? 何かこぼした?洗っても落ちませんでした。あと、上の部分と下の部分の色味も少し違って。 2個イチ?まぁ、安く ...

  • muto trading / 武藤商事 プラリペア

    パーツレビュー

    muto trading / 武藤商事 プラリペア

    造形補修剤として某ホームセンターで購入しました。プラリペアの姉妹品と記載されていますが、中身はそのまんまプラリペアです(笑)パーツの加工のため、アクリル板を切り出して接着して、パテ盛り整形かなー?と ...

  • 武藤商事 造形補修剤プラリペアキットPK-16透明

    パーツレビュー

    武藤商事 造形補修剤プラリペアキットPK-16透明

    型取りくんで作った型にこの造形補修剤を入れて固まると完成です。理科の実験みたいで楽しいです!失敗してもまた型に補修剤を入れれば良いので気兼ねなく出来ます。型取りくん1枚付属しています。

  • 武藤商事 プラリペア型取りくん K55

    パーツレビュー

    武藤商事 プラリペア型取りくん K55

    プラスチック製品などの折れ、割れ、欠けを作って直せる造形補修接着剤の型取り製品です。おもちゃや車の部品再生、バイクのカウル修理、欠けたルアーの補修など使い方いろいろ!3枚入ってるのでしばらくは使えま ...

  • TRDグリル 交換

    整備手帳

    TRDグリル 交換

    バンパー取り外しの前にマスキングをして(^_^)先輩方のを参考に、バキバキ心臓に悪いです なんとか外れました(><)グリル部分は車体側にはくっついてないんですね。最初からなのか、エアロつけた時なのか ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。