汎用 ダストブーツに関する情報まとめ

  • BL5FW、久々の1G締めから車高調セット変更まで

    ブログ

    BL5FW、久々の1G締めから車高調セット変更まで

    今回の足セッティング作業は、BLアクセラのNAエンジン!1.5Lモデル!軽量なBL5FWの良さは良く知ってるし、今やセッティング回数なら2Lエンジン車に結構負けないくらい積んできています。いつもの5 ...

  • 不明 インシュレーターシフトブーツ M513-17-480A

    パーツレビュー

    不明 インシュレーターシフトブーツ M513-17-480A

    言わずと知れたよく壊れる部分のシフトブーツです。モノタロウで買おうかとしたら、6000円超え!某ロードスターショップでは、3322円。汎用品だけど、問題無さそうなので、こちらを購入。値段は、1917 ...

  • KLX250ES フロントブレーキマスター分解清掃

    整備手帳

    KLX250ES フロントブレーキマスター分解清掃

    最近数か月、フロントブレーキのフリクション感というかひっかかり感を感じていました。2020年にフロントブレーキマスター&キャリパーをOHしているので、何かが摩耗したとは考えにくいですが、とりあえず分 ...

  • RS★R Racing☆i

    パーツレビュー

    RS★R Racing☆i

    また戻ってきましたよ。RS⭐︎Rさん。毎回中古で申し訳ありませんが(笑)過去中古を何本も買ってきて一度もオイル漏れやダストブーツ破れをみたことがありません。またよろしくお願い致します。前のSport ...

  • SPIEGEL プロスペックステージⅡ

    パーツレビュー

    SPIEGEL プロスペックステージⅡ

    以前ZOOMのダウンサス入れた時にダンパーが4本共に抜けている事が分かったのでどうしたものかと考えながら半年🤔🤔🤔いやスグにでも手を打つべきなのは分かっていたんです先立つものが。。。。。。。 ...

  • ブログ

    CVジョイント 片方だけ分解組付け

    プジョー・バンのCVジョイントの着脱を行った。つい先日、水が入ってサビだらけになっていた右のジョイント、車上でブーツを捲って、できる範囲で洗浄してグリスを詰めておいたのだが、ステアリングを大きく切っ ...

  • 足廻り整備

    整備手帳

    足廻り整備

    お盆前あたりから、リア廻りもコキコキと鳴り始め、フロントも左足廻りから音鳴りがして、スタビリンクかなと思い調べたらリンクは問題無かったけど、ブーツ破れを発見(⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠)お盆中のクソ暑い ...

  • ダットサンフェアレディ SR311 続86キャリパー装着

    整備手帳

    ダットサンフェアレディ SR311 続86キャリパー装着

    画像は納車時と同じ。予想通りダメ整備はローターのセンター出てなかったのでホイールナット締めてからシム追加でセンター出して、流用カスタムなら最低限の事かと。固定ボルトが貫通なのでローターに干渉しない様 ...

  • 326POWER チャラバネ

    パーツレビュー

    326POWER チャラバネ

    チャラ男といえは、チャラバネと思い買ってみました。(誰がチャラ男?)『バネは、ミツルっす。』的な事を言いたいだけのただのヒーハーです。18k H80のチャラバネにヘルパー2.5k H40をぶち込んで ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。