ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今年は暖かいせいかまだ緑が多い。🍁少し早かったかも?とても綺麗です🍁ただしここに到達する道はかなり細くてハンドル操作誤れば崖下落下の酷道です。。近くには清流やダムがあるワインディングロードがあっ ...
カングーで往復200キロのドライブ。何がたりてて、何がたりないか、そんなことをぼんやり考えることが目的の一つ。それからこの場所に来るのも目的の一つ。ここは松阪の山奥、泰運寺というお寺。春は桜、秋は紅 ...
泰運寺へ少し遅かったかなでも良い感じ敷詰められてる黄色赤色上も黄色赤もシヨウガツサクラのピンク色空は、橙色
オイル漏れが治らず、11月3日(水祝)に2回目のジェネレーターカバーを脱着して、11月20日(土)に泰運寺まで走った直後、オイル漏れはなかった。ところが、12月4日(土)にサザンカの大木を覗きに走ろ ...
2021.12.4(土)ジェネレーターカバーをつたうエンジンオイルをまた見つけてしまったが、地面まで垂れてなかったので適当に拭いた後、松阪市飯南町粥見のサザンカの大木を覗きにLet's go ...
行きがけの駄賃です (^。^)大石不動院ほうろく岩のムカデラン (国の天然記念物)岸壁面に着生するのは非常に珍しいそうです。ん?この青っぽいカビみたいなやつ⁉︎岩に花が群生するそうです。見頃は8月1 ...
昨日です。もう紅葉も終盤と思われましたが、Gr.Aさんも行ってた飯高町の泰運寺に行くことにしました。スタートは、地元の丹生酒殿神社です。昨日は風もなくて、葉がピタッと止まっていました。‘’大銀杏の舞 ...
2021.11.20(土)見頃の河内渓谷等の紅葉を覗いた後は、液体ガスケットを倍盛りしたジェネレーターカバーからのエンジンオイル漏れを見がてら、でっかいバイクに乗換えて国道166号線を西へGo!飯南 ...
高校前のハナノキ赤くなりかけてます影は、倍ほどの大きさSNS撮りの方内側は、まだ緑色良い感じ泰運寺へこちらもまだ早いくらいでも鯉の池の上は、良い色合い鐘の周り美杉に行く途中は、まだ作りかけでした
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
春キャンプシーズン暇なり
ふじっこパパ
1270
スカイラインという車について ...
810
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
329
[日産 セレナハイブリッド] ...
326