無水エタノールに関する情報まとめ

  • 車検シール貼り付け

    ブログ

    車検シール貼り付け

    今回は、車検シールを貼り付けます㊗️明日、ガンガンツーリングで使うので🚙💨ガラスは無水エタノールでふきふきすると綺麗になります。薬局で入手しましたまずはシールを作成します2枚のシールを重ねたシー ...

  • シフトパネルにスコッチカルフィルム貼り付け

    整備手帳

    シフトパネルにスコッチカルフィルム貼り付け

    劣化したプロテイン塗装。いつも目に入るところだから気になっていた。時間が取れたから補修してみる。シフト位置標示板は接着だったから、カッターの刃を入れて丁寧に剥がした。現実的な補修方法は、・プロテイン ...

  • デジタルルームミラーのリアカメラが取れた

    ブログ

    デジタルルームミラーのリアカメラが取れた

    デジタルルームミラー(4kドラレコ)を買って3年半。故障もしないでよく持っています。しかし出勤前、ミラーの映像が傾いている事に気付き、リアカメラを確認。両面テープが取れかかっていました。3Mのフロン ...

  • 加水分解除去方法

    ブログ

    加水分解除去方法

    ゴムのベタベタはイヤですよね。加水分解でベタベタになった機材を修理するためワセリンと無水エタノールを使う方法 ー Gigazine(2025年5月9日 掲載)https://gigazine.net ...

  • オーディオ不具合修正

    整備手帳

    オーディオ不具合修正

    最近、走行中にアンプの電源が付いたり消えたりします。アースポイントをボディアースからバッテリーへ変えてみたり、各配線の通電状況を確認してみたりしましたが、治りません。そこで遂にアンプ内部の不具合がな ...

  • RALLIART ドライビンググローブ

    パーツレビュー

    RALLIART ドライビンググローブ

    実家においていたイグニスから降ろした箱に入ってました。20年ほど前に買ったやつ。見た目はきれいだったが念のためダッシュボード上で天日干し。ひっくり返すときに、マジックテープ部のカーボンの所が加水分解 ...

  • 洗車

    整備手帳

    洗車

    朝イチから洗車わず洗車機で撥水コート洗車、拭きあげとホイール洗浄、内装もバッチリ綺麗にしやした!ドア内側の汚いとこも含め全部綺麗さっぱり! いいね! このヒーター送風マッサージ器も外してシートを拭き ...

  • キイロビン買わなきゃ

    ブログ

    キイロビン買わなきゃ

    部屋の掃除をしてたら、こんなにたくさんのワイパーゴムを発掘しました。買った事実を忘れてました。しかも2セットあります。ブレードもあるじゃん。3セットか。梅雨入り前だし、ゴム交換でもするか~10日間放 ...

  • サテライトスピーカー取り付けの下準備その4?

    整備手帳

    サテライトスピーカー取り付けの下準備その4?

    無水エタノールで脱脂 ミッチャクロン塗装乾燥後つや消しブラックを塗装、乾燥後組み付け。 脱落防止ワイヤーはここに固定 サテライトスピーカーは借り付けです。 本当はナット点付け溶接したかったけどいつも ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ