ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
リア駆動モータの交換作業時間 10時間:モータブラケット(新品)を含め交換総走行距離 381809㎞
SURUGA SPEEDのインテークチャンバーに交換してから、ずっと異音に悩まされてました。インテークチャンバーとエアクリーナーBOX間にクッション部を設ける事で、振動の伝達を抑える目的で導入してみ ...
ホンダ 平成27年式 JH1 N-WGNを中古で最近買って乗ってます。信号待ちの停車時から発進して加速するときに「ヒューン」っと音がします。加速して速度が一定になると音は消えます。減速時は音はしませ ...
暖かくなったので、ツインズの十二ヶ月点検レベルのアクションを!ユーザー車検時にひつような整備記録簿にいろいろ記入していきます。まずはエンジンから意外にもエンジンオイルが汚れて?居た、最近では近場だけ ...
今更ながら、リアの車高調整を実施しました。①リア左から発進時に異音がする。②同様にフロント左も異音がする。(こちらは原因の検討はついている)③以前フロントの車高を5mm下げたが、フロントキャンバーを ...
トランスファーからの異音修理しました発進時の異音、通称ブタなきの修理2型は対策品になっているとの事でしたが、余りに気になる音なので修理しました5日入院保証修理の為無料50600km
見た目重視で取り付けました。吸気音は思ってる以上に聞こえないです・・・前の車では結構聞こえていたので少し残念です。そしてコレを取り付けてから発進時に異音がしていましが、エアクリ本体と車体側とが干渉し ...
出掛けるのが楽しくなりました。 高速走行がちょっと苦手な感じがします。 楽しい車。長く乗りたいです。 高速走行中、エンジンが無理してる感がかなりあります。 長距離移動は疲れます。 このての車にしては ...
今日はヴィヴィオで帰宅しましたが、何だかゼロ発進時に異音が・・・なんだかなぁって思いながら帰宅して見ると、エンジンマウントのボディー側が緩んだままでした(笑こんばんわ、Hiroです。いやいやエンジン ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年5月 ふち ...
ふじっこパパ
963
🥢グルメモ-954- 広州 ...
417
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
388
ご報告。札幌に桜の季節がやっ ...
338