ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
かなり以前から1度位は行かなくてはと思っていた相模川ふれあい科学館(アクアリウム)に行って来ました!入館料は大人¥450と安いのですが内容を考えると私は¥300位が妥当かなと思いました🤔ですが魚類 ...
今日は息子と2人で相模原市にある相模川ふれあい科学館にやってきました。ここは以前も来たことがあり、相模川に生息する淡水生物を中心に展示してある水族館です。個人的には超オススメスポット。息子が最近やっ ...
本日は、台風一過で☀😄オー!マイゴッド!で、水族館の神の紹介で、相模原ふれあい科学館アクアリウムさがみはらが、やっていたから、行ってみた😄パンフレット😄展示は、たくさんあります。水上散歩水槽8 ...
今日から来週半ばまで遅い盆休み。午前中にやる事は全て終わらしたので、午後は相模川ふれあい科学館へ行ってみた。相模川ふれあい科学館は、相模川の汽水から上流まで生息している渓流魚の水族館です。(魚以外も ...
第7回ハイドラ!チャレンジ開催中ということで、買い物がてらMy奥さんとプチドライブをしてきました。今回のミッションは「岬」or「水族館」これを機に「岬」デビューもしたかったところなのですが、買い物の ...
有り難い・・細切れの夏休みを満喫してきました。15時か16時位までには帰ってこれるルートでって事で出掛けてきました。神奈川は相模原にある川の水族館です。自宅を8時過ぎに出発、圏央道八王子西~相模原を ...
皆さん、こんにちは。今日は、相模川ふれあい科学館へ。5月に行ったばかりでしたが、娘が行きたいというので再び!そんなに展示内容も変わってないだろうと思っていたら↓世界No.1昆虫展を開催中でした。ムシ ...
今日は、我が家のヤクザのお供で3月末にリニューアルした相模川ふれあい科学館に行ってきた。出かけることを、10時前に決めたので、厚木を抜けるのが面倒になったので、初めてさがみ縦貫道を使用。厚木から愛川 ...
昨日は以前からきになっていた「相模川ふれあい科学館」に行きました。ここでは地元を流れる相模川に生息している生き物がみられます。シグナスで約一時間ちょっとで到着駐車場は車もバイクも無料建物は新しいです ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[三菱 ランサーエボリューションX]16年目の法 ...
narukipapa
1078
[トヨタ シエンタ]次男と三男
522
2025 🌷四季彩の丘🌹 ...
454
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
329