ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
先日、健康診断がありましたが(これがなければ東北行きだった・・・)、痩せましたね。何か運動やってるんですか?と尋ねられ、いや、別に・・・と。精神的なものじゃないですか?と逆に尋ねると、いやいや、それ ...
今年の年間計画。9月の3連休は九州と決めていました。16日~18日の2泊3日で、「大分・熊本の旅」と題した旅程表を作成。しかし、いざ連休が近付くと仕事の見通しが悪く、宿の予約が出来ない状況に陥ります ...
夏の暑さもひと段落で、バイク(オートバイ)で走るのが気持ち良い時期になって来ました。以前から久住方面のあの棚田を刈り入れ前に観に行きたいと思っていて、D850が届いたら撮りに行こうかとも思いましたが ...
ここは走らないとなぁ~ということで県道11号です(翌日も走ってますw)。前回行きそびれた、県道を見下ろす道にも行くことができました。この道、地震の影響はなかったのでしょうか?ちなみに、県道沿いの展望 ...
東北・信州の次は九州へ。熊本・大分へと巡って来ました。熊本はほんのわずかで、ほぼ大分県でしたね。紅葉はおまけでした。九重まで行っておきながら阿蘇はパスしたり、佐伯まで行ったのに宮崎は・・・(笑)。も ...
正式名称『県道11号 別府・一の宮線』。大分県 別府から熊本県 阿蘇一の宮までを結ぶ全長87キロに及ぶ主要県道で、由布市・水分峠より先の元有料区間(旧別府阿蘇道路)が通称『やまなみハイウェイ』と呼ば ...
やまなみハイウェイこと大分県道・熊本県道11号別府一の宮線です。今回は、大分県側です。熊本県側からやまなみハイウェイを進み、大分県へ入ると今までの大草原を走る道から山道に変わり、途中の駐車スペースか ...
やまなみハイウェイこと大分県道・熊本県道11号別府一の宮線。今回は熊本県側です。大分県側とは違って、果てしなく続くような大草原を進む道。とても日本とは思えないほどの風景は圧巻でした。できれば、緑の草 ...
この県道は「やまなみハイウェイ」と同じ県道だけど湯布院あたりはどうやら狭く走り難いので(この区間走ったことない)ここで別の県道に分かれてしまう気分。やまなみハイウェイというのは水分峠から城山まで(元 ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車のグローブ購入しました!
のうえさん
715
[トヨタ アルファード]「歪 ...
485
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
376
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
367