ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今年は大きい事が沢山ありました。逆にそのお陰で、充実した日々が送れたと思っております。本当に色々な事をやれました。有り余る時間の中で、車・バイク・キャンプ・魚釣り等々・・・様々熱中する事が出来ました ...
今年もたいへんお世話になりました。引き続きよろしくお願い致します🙇♂️との気持ちを込めて、ご挨拶にお邪魔致しました。岩手県と秋田県の県境、仙岩峠は やはり雪☃️今シーズン初めての雪は"緊張❗️" ...
どうも~。昨日は皆既月食でしたね。こちら秋田は、今日は雨が降っていますが・・・昨日は晴天でした。なので、月食バッチリ見る事が出来ました。夕食後、息子が娘と月食を撮りに行くということでおやじとコロスケ ...
秋田県の田沢湖スキー場を滑った後は市内に泊まり、次の日は秋田市内にある「久保田城跡」へ行きました!「表門」に到着!見事な造り!落雪の為くぐれませんでした!(T_T)「千秋公園」内を散策し、「御隅櫓」 ...
「千秋公園」内を散策し、御隅櫓に到着!下から見上げます!(^o^)御隅櫓の案内です!入城料¥100を払い御隅櫓へ入ります。城内から秋田市内が見渡せました!(^o^)秋田港方面。秋田火力発電所その左に ...
外資系の会社なのでお盆休みもなくて・・・やっと有給を使い休みを取ることができました!12日~16日まで、4泊で東北旅行一人旅に行ってきます。宿泊地は、秋田、八戸、岩手、湯沢(秋田県の)。観光は、秋田 ...
(Canon EOS 40D with EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS)桜のシーズンがすっかり終わって新緑を迎えつつある今日この頃。昨日の秋田県内は気温上昇、見事な五月晴れでしたね ...
海岸近くの松林の中にあります。天を突き刺す煙突など、この地域で一番大きな人工構造物でしょう。昼は昼で、夜は夜でその美しさと頼もしさを感じるのは私だけでしょうか。付帯施設として、散歩やフィールドアスレ ...
おはようございます♪昨日は千秋美術館へ涼みに行きましたが、「愛のヴィクトリアんジュエリー展」だったので女性が多く、男性は夫妻やカップルできてる二人だけで、男ひとりで見てたのはオラだけでした‥(;゚д ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
連休限定[クラッチ舞踏会]
きリぎリす
1052
ひょうきん族のエンディング!
1253
🍽️グルメモ-965-ビル ...
434
京都へ行く(1日目)
422