ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
イギリス製の車載消火器を取り付けてみました。場所は助手席の後ろ、シートベルト用ボルトを利用しました。ここなら後方視界も妨げられません。ホームセンターに丁度良い穴あきステーがあったので付属のブラケット ...
シフトノブを球体にしたら遠く低く操作が大変になったので、以前GD3フィットに乗っていた時にもしていたオフセットを実施。プレートが古いものなのでさひそのうち錆もありるため塗装予定 M10×1 ...
マッドフラップのタイが、経年劣化と今年の雪で見事に切れた。左の前後が切れたが、左のリアは跡形もなくなっている。このままではみっともないので、修理。 密林でタイは買ったんだけど、バックルがAliExp ...
ディスプレイオーディオの埋め込み作業を進めました ホムセンでステンレスパイプと穴あきステーを買ってきて任意の長さにカット。硬いけどメタルニップスでなんとか切れました ここ左右に穴開けてパイプ通し、パ ...
構造変更時、作成してもらいました✋マフラーとの相性も抜群だと思います両サイドにも色々取り付けられるよう穴あきステーも内側につけてもらっています😁もちろん高さ調整などもできますね👍
無事に車検終わったので、何かひとつドレスアップグッズを探してたら、余ってたポイントでちょうど買えそうなので、中華製STIエンブレムをポチってしまった。 これが正しい付け方らしいが、この状態で付けたら ...
*記録漏れ発覚!…😅 二年前にタイムスリップして急いで備忘録を😂納車後数日のうちにウインカーバルブをLEDに交換…チョイスしたのは、ぶーぶーマテリアル社の抵抗非内蔵型バルブ抵抗内蔵型は、製品によ ...
オークションで購入したサイドステップ下部取り付け部が破損してたので、メタルリペアで、補修 2日目はアンダー側をボディパテで補修! Am○zonでパテとサンドペーパーセットを注文したが、営業所到着から ...
718も、お高いヤツになるとシートのスライドとか電動になりますが、ウチの718はなぜか背もたれの角度だけ電動で、あとは手動です。電動だと、乗り降りの時に自動でシートが後ろにスライドして、ステアリング ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
土曜夕方に納車されました!
のうえさん
1007
[トヨタ シエンタ]オイル交換
454
[トヨタ セルシオ]エンジン ...
411
🍽️グルメモ-971-ケー ...
391