ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
純正のホイールキャップがいかにもよろしく(ダサい)ないので、思い切って塗装しました。もう後戻りはできませんよ〜w。 シリコンオフで脱脂してから、ミチャクロンで足付けをします。キャップは、黒の艶消しで ...
あまりにも暖かいので、また夏タイヤチェンジする前に9年使用してきた純正ホイールキャップを塗装したよ。家にあった安物スプレーで何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も塗ったよ。後ろに座っ ...
純正のままだとどうしても見た目が・・・という事でいつも通り冬用スタッドレスタイヤ用に塗装。考えてみたら、トヨタ純正12インチのホイールキャップはレアなのでは? 引き締まってカッコ良くなりました!と思 ...
良くも悪くも普通(当たり前) ホイールのサビが気になったので手当します ホイールキャップ外すとこんな感じ サビは#600のヤスリで軽く落ちてくれました マスキングして塗装 マットブラックにしました。 ...
爪2本で固定されているセンターキャップを精密マイナスドライバーで外し、320番のペーパーで古い塗装を剥がしていきます。上は剥がす前で、下は剥がした後です。価格が安かったのでガリ傷だらけでした笑[注意 ...
1000番のヤスリで磨いた後に、パーツクリーナーで脱脂してから塗装!大満足の仕上がり😁
スタッドレスに純正ホイールを使っているのですが何かつまらんのでブロンズに塗っちまいました^ ^ 使ったのはコレ^ ^アサヒペン カラーアルミスプレー 300ML ブロンズメタリック毎度のAmazon ...
スタッドレスタイヤに替えてテッチンホイールになったので見た目がいかにも仕事車になってしまいました。ホントは黒テッチンにスタッドレス履かせたいと思ってましたが、タイヤも新品だし、軽トラに履かせてるし、 ...
下地が乾いたらいよいよ塗装してみます。なんちゃってミッチャクロンのメーカーで缶スプレーも揃えてみました。 シュ~シュ~シュ~っと開始。 だいぶ色がのってきたぞ!!スリットの奥がなかなか塗料が届かず苦 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
旬の便り
きリぎリす
1057
【超お得なクーポンあり】70 ...
639
今日のiroiroあるある5 ...
461
🍰グルメモ-961- 貢茶 ...
433