純正水温センサー交換に関する情報まとめ

  • LSD仕様変更2024③

    整備手帳

    LSD仕様変更2024③

    eマネエラー対処。やり方ググって本体初期化。 エラー表示は解除され無事に完治。せずw何なん? 一通り状況を確認するがeマネ側に問題は無さそう。 今更ダイアグを見る。圧力センサーとエバポパージVSVが ...

  • 純正水温センサー交換

    整備手帳

    純正水温センサー交換

    国産の純正同等品を使いました交換は簡単ですですが注意点が一つ付いていた時と角度を同じにしようとしてキュキュッとしてはいけませんあっさり逝きます締めすぎ注意、マジ注意やらかすと非常に面倒くさくなります

  • (NB)エンジンオーバーホール、TDチューン

    整備手帳

    (NB)エンジンオーバーホール、TDチューン

    エンジンオーバーホール、および、TDチューン実施。(D-TECHNIQUE)http://www5.plala.or.jp/dtec/TD1001R/TD1001R.html走行距離:128000㎞ ...

  • インマニをO/Hして診よぅ(分解編)

    整備手帳

    インマニをO/Hして診よぅ(分解編)

    13年の整備を観て診よう(^^♪~その②で宣言してしまったこれからの予定..?インマニ外し。インマニ周辺O/H。インマニ裏、燃料配管ホース交換。インマニ下、冷却水配管ホース交換。ヒーターホース交換。 ...

  • 13年の整備を観て診よう(^^♪~その②

    整備手帳

    13年の整備を観て診よう(^^♪~その②

    インプも13年が過ぎ・・約26万㌔を超えようとしています。コロナによる外出自粛も在り、メンテナンスに集中する事2年以上が過ぎました。いままで整備した箇所、故障した箇所を紐解いて行こう思います(^^♪ ...

  • 愛車と出会って6年!

    ブログ

    愛車と出会って6年!

    11月27日で愛車と出会って6年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!・STIバッテリーホルダー・クスコリア補強バー・GDBディフューザー・インナ ...

  • ブログ

    不具合報告~ご意見求む!~

    皆様こんばんは。昨年年末辺りからハマっているミラの不具合。有識者の方助言お待ちしています( ゚Д゚)症状:外気温が低い時(主に朝晩)のみエンジン始動直後にプラグがかぶり気味?になり愚図る。アクセルを ...

  • ノーブランド アルミ2層ラジエター

    パーツレビュー

    ノーブランド アルミ2層ラジエター

    最近、どーもファンコンの調子が良くない。。(困ヴィヴィオのファンコントロールはe-manage Ultimateでやってて、それが汎用サブコンなんでスバル用は変な数値になるので各自動車メーカーの温度 ...

  • 純正水温センサー交換

    整備手帳

    純正水温センサー交換

    昨年のAJHCFからビクリとも動かなくなった純正水温計。 リフレッシュも兼ねてメーター、ECU用の両方を交換。 新旧水温メーター用センサー。 新旧ECU用のセンサー。旧はかなりお疲れ様な感じ。 サク ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。