結晶塗装 自然乾燥に関する情報まとめ

  • キャリパーオーバーホール②キャリパー塗装

    整備手帳

    キャリパーオーバーホール②キャリパー塗装

    次はこの小汚いキャリパー本体の汚れや油分を落として再塗装します。合わせ面、オイルラインの口は全て丁寧にマスキングします。 チタンカラーか黒(半艶)か迷ったんですけど黒にしました。なーんとなくです。 ...

  • シリンダーヘッドのガンコート塗装

    整備手帳

    シリンダーヘッドのガンコート塗装

    シリンダーヘッドのガンコート塗装をしました。 先日のポート加工で汚しているので、もう一度洗浄をしてから空焼きを行い、水分と油分を完全に除去。https://minkara.carview.co.jp ...

  • VHT 結晶塗装スプレー(WRINKLE PLUS)

    パーツレビュー

    VHT 結晶塗装スプレー(WRINKLE PLUS)

    焼き付け乾燥不要の結晶塗料スプレーです。ハズレを引くとえらいことになります(なりました)。みんなの憧れ結晶塗装。ヘッドカバーやクランクケースなど拘りの箇所にワンポイントで施工するだけでバシッと引き締 ...

  • クリーナーボックス結晶塗装

    整備手帳

    クリーナーボックス結晶塗装

    クリーナーボックスに結晶塗装を施しました。「こいつはまた中身の伴ってないコスプレカスタムを…」と思われる方もおられるかと思いますが、ちょっと待ってください…🥺だって、だって、ズルくないですか…? ...

  • VHT リンクルスプレー SP201

    パーツレビュー

    VHT リンクルスプレー SP201

    特別な施設、道具は不用何度か吹いて、自然乾燥すれば、勝手に結晶塗装(縮み塗装)が出来ますこれは便利、オススメ

  • 結晶塗装の怪談、、、てか、大失敗の巻

    整備手帳

    結晶塗装の怪談、、、てか、大失敗の巻

    幻に終わったエンジンヘッドカバーの結晶塗装。上手くいかなかっただけならいざ知らず、とんでも無い顛末にまで発展したのは記憶に新しいです。https://minkara.carview.co.jp/us ...

  • 結晶塗装

    整備手帳

    結晶塗装

    錆が出て塗膜が剥がれてきている箇所があったので、結晶塗装をしてみました。 本来なら塗膜を全部剥がすのかもしれませんが、大変なので錆が浮いている所を重点的に、紙ヤスリなど使用して表面を整えます。 結晶 ...

  • マグヘッド改めて生コンヘッド

    ブログ

    マグヘッド改めて生コンヘッド

    パテのように厚手の塗装剥がしに嫌気が差しました。飽きました、塗ります。とりあえず、ミッチャクロンで塗装の準備。ネット情報より簡単に結晶塗装ができる優れたスプレー缶。今ついているの赤ヘッド、黒も無難な ...

  • エンジンヘッドカバー塗装

    整備手帳

    エンジンヘッドカバー塗装

    結晶塗装の剝げたヘッドカバーがみすぼらしいので、自家塗装することにしました。ドナーとなる中古品を入手しておいたので、エンジンを下したタイミングでNEWヘッドカバーに取り換える算段です。 剥離にはスケ ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。