自作スコットオイラーに関する情報まとめ

  • 自作スコットオイラー

    整備手帳

    自作スコットオイラー

    オイルタンクはいらないフルードタンクを使用。取り付け穴があるので楽です。 バルブは1/8ストレート型を使用。ホースはKITACOフューエルホース内径4mmピンク 金魚のエアー用バルブがありますが1~ ...

  • VENTURA キャリア装着

    整備手帳

    VENTURA キャリア装着

    ツーリング時の積載量を増加させる為、キャリアを購入してみました。20年も前の車両向けにキャリアを製造してるVENTURA、あまりにも素敵すぎます(笑) 英語の説明書と日本語の解説書を交互に見比べて見 ...

  • 【自作】スコットオイラー【2台目】

    整備手帳

    【自作】スコットオイラー【2台目】

    NS-1用に作った自作スコットオイラー、かなりフリクションロスが減ったので、VFR用にも作ってみました!シートフレームの荷掛フック?が丁度良いサイズだったので、ココにボトルを設置しました。シートカウ ...

  • 自作スコットオイラー改良

    整備手帳

    自作スコットオイラー改良

    この前作った自作スコットオイラーですが、吐出量の調整を空気の吸入量で調整する仕様だった為、・ボトルからオイルを出しても吐出口まで到達するまで相当時間が掛かる・使用時に毎回吐出調整しなければならないと ...

  • 【自作】スコットオイラーもどき

    整備手帳

    【自作】スコットオイラーもどき

    世の中にはスコットオイラーという、自動でチェーンに注油してくれる便利なモノがあるそうで…でも正規品を買うと1万5千円という、なんとも手を出しづらい価格設定となっております。調べてみたら自作で作ってる ...

  • 自作スコットオイラー取り付け

    整備手帳

    自作スコットオイラー取り付け

    バイクのメンテナンスの基本である「チェーン清掃・注油」ですが、世の中には便利なものがあるようで…スコットオイラーなる、走行中に自動でチェーンに注油してくれるパーツがあるようです。http://www ...

  • カワサキ ZZR250 93年式 EX250H4

    愛車紹介

    カワサキ ZZR250 93年式 EX250H4

    初めての普通二輪。中古車の玉数が多く、値段も落ち着いているので衝動買いしました。手を入れたかった部分:・リアサスをninja250用に交換・ハンドルをバーハンに交換手を入れた部分:・ETC設置(20 ...

  • カワサキ Ninja250R Kawasaki Ninja250R '08(EX250K8F)

    愛車紹介

    カワサキ Ninja250R Kawasaki Ninja250R '08(EX250K8F)

    長年小さく燻り続けていたバイク所有がついに叶いました。雨はしんどいですが、やっぱりライディングは楽しいです2010/07 事故により廃車になりました。いいバイクでしたスペック 走行距離:16500k ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ