ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
MDFで作りました。何回かマイナーチェンジをしながら、現在に至っています。 フロントには、ドリンクホルダー3か所充電ポート2本センターにチィッシュ入れ リア側にはドリンクホルダー3か所充電ポートユ ...
有ると便利なゴミ袋フック。針金曲げてスポンジに通して曲げて引っ掛けて完了。見た目悪いんでスポンジ端末に閉端子差してます。
ゴミを捨てるには、やっぱりビニール袋。家だと、プラスチックの骨組みで、取っ手付きのビニール袋の取っ手を引っ掛けてゴミ箱にするようなものがありますが、クルマ用は見つからず。かと言って、場所を取らずに運 ...
8月31日で愛車と出会って6年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!【自作】降車用パッド@3Dプリンター【自作】ゴミ袋フック@3DプリンターVal ...
今までセンターコンソールボックスの前面に、汎用のフックを貼り付けコンビニ袋をゴミ袋にしていたが、ボックスの素材の為か、袋を捨てる際引っ張る力に負けるのか、幾度となくフックが剥がれて無くなっていた。そ ...
M8ボルトが使えます。
その第三弾!と言えば聞こえが良いのですが、いつもの通り行き当たりばったりの作業のツケがwボードをタイロックで固定していた部分が強度不足(付け外ししなければともかく、毎日やってれば当たり前か)の為に割 ...
自作 ウインドデフレクターその後 お気軽、無加工、てきとーウインドデフレクターですが、パンチングボードを大きくして再製作する前に、風の通ってくるボード下からフロアまで仮の板で覆ってみました。結果・・ ...
ひたすら安易にアリ物で作ったウインドデフレクターです。純正品が10万円以上という事で諦めたんですが、そこそこスピード出すとセンタートンネル辺りに風が・・・左脚冷たい(;.;)たまたま有った透明オレン ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1057
[トヨタ アルファード]「頭 ...
479
[トヨタ クラウンハイブリッ ...
478
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
902